レンジで簡単タコミートの☆タコライス♪

sachi825
sachi825 @sachi825

レンジで簡単に作った『タコミート』をご飯に乗っけて『タコライス』に!暑い夏の調理が楽チンに♡

このレシピの生い立ち
夏のキッチンは、なるべく火を使いたくない・・・と、いう事で、レンジでタコミートを作って、タコライスにしました♪

《レンチン温泉玉子》
小さなボウルに玉子を割り、水大さじ1を入れ、黄身に楊枝で穴を開け、600wのレンジで約40秒チンする

レンジで簡単タコミートの☆タコライス♪

レンジで簡単に作った『タコミート』をご飯に乗っけて『タコライス』に!暑い夏の調理が楽チンに♡

このレシピの生い立ち
夏のキッチンは、なるべく火を使いたくない・・・と、いう事で、レンジでタコミートを作って、タコライスにしました♪

《レンチン温泉玉子》
小さなボウルに玉子を割り、水大さじ1を入れ、黄身に楊枝で穴を開け、600wのレンジで約40秒チンする

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. タコミート
  2. 玉ねぎ(みじん切り) 小1/2個分(約60g)
  3. ☆好きなきのこ(みじん切り) 約50g
  4. ☆にんにく(みじん切り) 小さじ1杯分
  5. ☆ケチャップ 大さじ3杯
  6. ☆中濃ソース 大さじ2杯
  7. ☆醤油 大さじ1杯
  8. 合挽肉 120g
  9. 島とうがらし(赤唐辛子・酒) 小さじ1杯
  10. 盛り付け用(お好みで)
  11. ベビーリーフ 適量
  12. ミディトマト 3個
  13. きゅうり 1本
  14. ごはん 茶碗3杯分
  15. シュレッドチーズ ひとつまみ×3人分
  16. トッピング
  17. セリ(みじん切り) 少々

作り方

  1. 1

    ボウルに、☆の順に材料を入れる

  2. 2

    1の上に、ひき肉をある程度ほぐして入れ、島とうがらしを振り掛け、ふんわりラップをして、600Wのレンジで約7分加熱する

  3. 3

    2のラップを外して、ひき肉をほぐしながら、全体を混ぜ合わせる

  4. 4

    プレートの真ん中にご飯を盛り、周りにベビーリーフ・小さめの乱切りにしたトマト・きゅうりを散らす

  5. 5

    ご飯の上に3・シュレッドチーズを乗せる

  6. 6

    目玉焼きをのっけて、パセリを振ったら、出来上がり!

  7. 7

    今回は沖縄の『島とうがらし』を使ってますが、粉赤唐辛子(チリペッパー)+酒(料理酒・ワイン)等で代用してもOKです!

  8. 8

    『レンジで簡単!蒸し鶏のレモンねぎ醤油かけ』( レシピID:18670063

  9. 9

    2016/07/25「タコミート」の人気検索で10位になりました♪

  10. 10

    ブログを更新してます!
    《LINE OFFICIAL BLOG》
    http://lineblog.me/sachi/

  11. 11

    YouTube更新してます!『sachiのお野菜キッチン。』で検索して下さいね^^

  12. 12

    アメブロ更新してます《Ameba OFFICIAL BLOG》
    https://ameblo.jp/sachi825/

コツ・ポイント

今回はパパのリクエストで目玉焼きを乗せましたが、レンチン温泉玉子にしたら、完璧に火を使わずに出来ます!笑
(生い立ちにレンチン温泉玉子のレシピあり)
✳︎玉子なしもありです!

他に、レタス・アボカド・タコチップスなどお好みのトッピングで◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sachi825
sachi825 @sachi825
に公開
料理研究家/調理師/食育インストラクター/野菜ソムリエ《instagram》https://www.instagram.com/sachi_life825《Threads》https://www.threads.net/@sachi825《X》https://mobile.twitter.com/sachisachi825《Ameba》https://ameblo.jp/sachi825/
もっと読む

似たレシピ