夏の風味、しその胡麻和え

あると。。 @cook_40103298
夏の味、しそ好きな方にお勧め!
このレシピの生い立ち
地場産で、しそが販売されている処で紹介されていたので作ってみました
夏の味、しそが好きな人にはお勧めです♪
夏の風味、しその胡麻和え
夏の味、しそ好きな方にお勧め!
このレシピの生い立ち
地場産で、しそが販売されている処で紹介されていたので作ってみました
夏の味、しそが好きな人にはお勧めです♪
作り方
- 1
しその葉をきれいに洗う
- 2
胡麻(我が家は皮むきのタイプ)をする
- 3
お湯を沸かしている間に、すったごまに調味料を混ぜる
- 4
塩を少々入れ、しそを軽く茹でる
茹ですぎに注意
今回のしそは、少し硬めだったので、おおよそ1分 - 5
しそを水洗いし、絞って一口サイズに切る
細かすぎない方が良い - 6
胡麻餡と和える
と、ここでしそが少なすぎて、餡が余ることに。。。
- 7
急遽、インゲンも茹でてインゲンも胡麻和えに!
- 8
おかずが1品増えた~ww
皆さん、目分量には十分注意しましょう!
コツ・ポイント
胡麻餡は、味噌が多め
しっとりした感じになるように、調節しながら調味料を足していく
似たレシピ
-
-
-
-
-
キャベツ・大葉のごま和え♪大葉香る♪ キャベツ・大葉のごま和え♪大葉香る♪
キャベツと大葉をあわせてごま和えにしました♪シンプルなキャベツに香りのいい大葉を加えると大人な香りのいいごま和えに♪ 京たまご -
-
レンチン☆小松菜のゴマ和え(大葉入り) レンチン☆小松菜のゴマ和え(大葉入り)
★2010.10.07話題入り★小松菜のゴマ和えに大葉が入るだけで風味と香りがアップします。大葉好きの方に是非オススメ! 東野もみじ -
トマトとブロッコリーの青じそごま和え トマトとブロッコリーの青じそごま和え
夏にぴったりなさっぱりサラダです。あと一品欲しいときにぴったり!青じそでさっぱり、ごま油とごまで濃厚に仕上げました。 yukamenu -
-
-
-
レンジで簡単!インゲン・大葉の胡麻和え♪ レンジで簡単!インゲン・大葉の胡麻和え♪
完成まで5分!副菜レンジで簡単に下処理♪インゲンと大葉の風味が美味な胡麻和えです♪出来たても美味しいです! 京たまご
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20143764