簡単美味しい!ニラとアサリのチヂミ!

まぼこ
まぼこ @cook_40147647

お休みの日のお昼ごはんにうちでは最近大活躍です。
このレシピの生い立ち
買い物に行きたくない時に買い置きのアサリの缶詰があったので、作ってみたら美味しかったので覚書に。

簡単美味しい!ニラとアサリのチヂミ!

お休みの日のお昼ごはんにうちでは最近大活躍です。
このレシピの生い立ち
買い物に行きたくない時に買い置きのアサリの缶詰があったので、作ってみたら美味しかったので覚書に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二枚分
  1. 玉ねぎ 1個
  2. ニラ 1束
  3. 薄力粉 100g
  4. 片栗粉 30g
  5. ☆鶏がらスープの素 大匙1
  6. ☆水とあさり缶の汁 合わせて200cc
  7. ☆塩 小匙1
  8. 胡麻 大2
  9. あさり水煮缶 1個(内容総量130g)

作り方

  1. 1

    この三つを買って来たら
    あとは大体家にあるもので作れると思います。

  2. 2

    ニラは3センチ位にザク切りにする。
    玉ねぎは繊維に沿って横に薄く切る。
    2から3ミリくらいの厚さ。

  3. 3

    ボールに☆の材料を入れ混ぜ合わせる。
    そこに切った野菜とアサリを入れる。

  4. 4

    フライパンに大匙1の胡麻油を入れて
    ボールの半分の量の生地を流し入れて
    中火で狐色になるまで焼く。

  5. 5

    狐色になったらひっくり返し
    フライパンの蓋をして
    裏面も狐色になるまで焼く。

  6. 6

    最後にもう一度ひっくり返して
    二、三分焼く。
    残りの半分の生地も同様に焼く。
    タレはお好みでポン酢や胡麻油と豆板醤等で。

コツ・ポイント

お水だけでなく、アサリの缶の汁も捨てずに使います。ダシが出て美味しい。桜えびとか青ノリなどを入れても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まぼこ
まぼこ @cook_40147647
に公開
食べる事が大好きな家族の為色んなものが作れたら…と日々、クックパッドで勉強中です!
もっと読む

似たレシピ