ホッコリ懐かしい黒ごまの揚げせんべい

jtommyhi
jtommyhi @cook_40078668

簡単な材料で、子どものおやつにピッタリな素朴な揚げせんべいができます。
このレシピの生い立ち
近所の幼稚園のバザーで毎年売ってる揚げせんべいが美味しくて、園長先生にヒントをもらいつつ、作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

20枚分
  1. 薄力粉 100g
  2. ●塩 ひとつまみ
  3. ●砂糖 大さじ1
  4. ベーキングパウダー 小さじ1/4
  5. お湯 50cc
  6. サラダ油 大さじ1
  7. 黒ごま 適量

作り方

  1. 1

    ビニール袋●の材料をいれ、よく振って混ぜる。

  2. 2

    ①にお湯を入れて軽くふる。こねずに生地がポロポロになったら、サラダ油と黒ごまをいれて生地をまとめる。20分休ませる。

  3. 3

    生地を取り出し、20当分にして丸める。揚げ油を準備し160度にする。

  4. 4

    クッキングシートの上に生地を取り出し、上からクッキングシートをかぶせ生地を薄くのばす。そのまま揚げ油にいれる。

  5. 5

    美味しそうな色になったら油からあげる。これを20回くりかえし、全部の生地をあげる。

コツ・ポイント

生地を伸ばしたらすぐ揚げ油の中にいれたほうが、きれいに薄く仕上がります。のばす人と揚げる人がいるといいかも。子どもにのばしを手伝ってもらうのも楽しいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

jtommyhi
jtommyhi @cook_40078668
に公開

似たレシピ