豆乳で寿がきや風味のスープ

クック74H997☆ @cook_40245992
豆乳スープ、豆乳鍋を作る時にいつも寿がきやラーメンの味みたいになってしまいます。でも子供たちは喜ぶので紹介します
このレシピの生い立ち
素を使わずオリジナルで豆乳鍋を作ったのがきっかけ。鍋料理でも良い
豆乳で寿がきや風味のスープ
豆乳スープ、豆乳鍋を作る時にいつも寿がきやラーメンの味みたいになってしまいます。でも子供たちは喜ぶので紹介します
このレシピの生い立ち
素を使わずオリジナルで豆乳鍋を作ったのがきっかけ。鍋料理でも良い
作り方
- 1
水と豆乳を同じぐらいの分量で鍋に入れる。豆乳の方を少し多くした方が味が馴染みやすい。
- 2
だしを適当に。味噌汁作るときぐらい適当に。少し多いかな?ぐらい。丁度良ければ、煮込んでるうちに寿がきやの匂いがしてくる
- 3
白菜、人参、ブロッコリー、ぶなしめじ、ベーコンなど、お好みの野菜を沸騰しすぎないように火加減に気をつけて煮込む
- 4
仕上げにシャンタンで味を調える。シャンタンなくても、めんつゆで代用できる
- 5
ラーメンにするなら、焼きそば麺を軽く湯通しして油を切る。スープで軽く茹でて寿がきや風ラーメン出来上がり
コツ・ポイント
ダシをケチると寿がきや風味は逃げていきます(笑)シャンタンやめんつゆ入れすぎても寿がきや風味は逃げていきますよ(笑)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
おさかなのソーセージで豆乳スープ おさかなのソーセージで豆乳スープ
いつも作っている豆乳スープに魚肉ソーセージを入れてみました。具だくさんでおいしいで~す。カレー粉(スパイス)を入れてみたのでちょっとスパイシーでいつもの豆乳スープとはちょっと違った味でなかなかイケますよ~♪ dukacchi -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20145180