冬瓜とインゲンのひき肉あんかけ♬

banbambi @cook_40208215
夏といえば冬瓜!
以前、料理屋で食べた味を記憶を辿って再現したみました〜
このレシピの生い立ち
スーパーに美味しそうな冬瓜が丸ごと売っていたのとインゲンを沢山頂いたので、両方使って何か作れないかなと考えていたところ、以前、小料理屋さんで食べたメニューを思い出して、再現してみました。
冬瓜とインゲンのひき肉あんかけ♬
夏といえば冬瓜!
以前、料理屋で食べた味を記憶を辿って再現したみました〜
このレシピの生い立ち
スーパーに美味しそうな冬瓜が丸ごと売っていたのとインゲンを沢山頂いたので、両方使って何か作れないかなと考えていたところ、以前、小料理屋さんで食べたメニューを思い出して、再現してみました。
作り方
- 1
冬瓜を皮を剥き、タネを取って食べやすい大きさに切ります。
インゲンはヘタを落とします。 - 2
インゲンを塩茹でし、茹で上がったら半分に切ります。
- 3
冬瓜が浸る位まで水を入れて、本だし、醤油、みりんで茹でます。
- 4
冬瓜を茹でている間にあんかけを作ります。
フライパンでひき肉を炒め、全体に火が行き渡ったら水を入れます。 - 5
4に☆を入れて、と味付けととろみをつけます。
- 6
冬瓜が透明になったらインゲンを加えて5分煮込みます。
- 7
火を止めて5分置き、味を染み込ませます。
- 8
冬瓜とインゲンを器に盛り、あんかけをかけて出来上がり。
コツ・ポイント
冬瓜は柔らかくなるまでじっくり煮込みましょう。
インゲンがクタクタになった方が好きな方は冬瓜と一緒に最初から煮込み、しっかりしていた方が好きな方は後から入れましょう。
醤油、みりんの量は目安なので、味をみながら入れてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20146617