ドイツ仕込、冷めても二度美味しいキッシュ

さっきぃ2002♪
さっきぃ2002♪ @cook_40209106

ワインがすすみます。手作りの生地もパリッとしていて、出来立てのあつあつも、冷めて味が引き締まった翌朝も二度楽しめます♪
このレシピの生い立ち
小さい頃ドイツに住んでいたときに仲良しのドイツ人のママさんから母が教わったものです。青ネギは母がパセリと玉ねぎの代わりにアレンジしました。以来我が家のホームパーティには欠かせません。親子三代にわたり引き継がれつつあるレシピです。

ドイツ仕込、冷めても二度美味しいキッシュ

ワインがすすみます。手作りの生地もパリッとしていて、出来立てのあつあつも、冷めて味が引き締まった翌朝も二度楽しめます♪
このレシピの生い立ち
小さい頃ドイツに住んでいたときに仲良しのドイツ人のママさんから母が教わったものです。青ネギは母がパセリと玉ねぎの代わりにアレンジしました。以来我が家のホームパーティには欠かせません。親子三代にわたり引き継がれつつあるレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ★生地
  2. 小麦粉 150g
  3. ・バター 100g
  4. ベーキングパウダー 1茶さじ
  5. 4と1/2大
  6. ★具
  7. 4こ
  8. ミルク 125cc
  9. ピザ用チーズ 150g
  10. ハム 125g
  11. ベーコン 80g
  12. ・にんにく 一片
  13. 青ねぎ万能ねぎ 適当

作り方

  1. 1

    生地の材料で全部こねて、冷蔵庫で30分以上固くなるまで寝かします。季節により弛さが変わりますが水と小麦粉で調整します。

  2. 2

    プレートにバターを薄く塗り、小麦粉を少しまぶします。すると焼き上がりに生地の離れが良くなります。

  3. 3

    生地の2/3のばして型にいれます。残りは棒状にして縁にします。一通りつけたら、フォークで生地を突き刺し細かな穴を付けます

  4. 4

    ベーコンとハムは一口サイズに切り、具を全部入れて混ぜます。ニンニク、卵、ミルク→ハム類→ねぎ→チーズの順がおすすめです。

  5. 5

    生地に流し込みます。
    オーブンを余熱して225度、35分位で焼きます。

  6. 6

    焼き上がりは好みで。うちはしっかり目が、生地がパリッとして美味しいのですきです。

    竹ぐしでさして何もつかなければok

コツ・ポイント

青ねぎは彩りが出るくらいに入れれば大丈夫です。

失敗なく美味しくできるのが特徴です。ただチーズからわりに塩気がでますので、気になる方は是非チーズの量を減らしてみてください。

逆にワインにとてもよくあいますので、ワイ
ンのお供にどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さっきぃ2002♪
さっきぃ2002♪ @cook_40209106
に公開

似たレシピ