鶏ひき肉のレンコン&椎茸ハンバーグ

とちぎのムーミン
とちぎのムーミン @cook_40129384

立派な、肉厚椎茸をお店で見つけると、ついつい作りたくなる一品です
このレシピの生い立ち
具材は、鶏ひき肉団子にもなるレシピです。椎茸やレンコンと合わせれば、ハンバーグに大変身します (^ ^)

鶏ひき肉のレンコン&椎茸ハンバーグ

立派な、肉厚椎茸をお店で見つけると、ついつい作りたくなる一品です
このレシピの生い立ち
具材は、鶏ひき肉団子にもなるレシピです。椎茸やレンコンと合わせれば、ハンバーグに大変身します (^ ^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 白ねぎ 1/4本
  2. 玉ねぎ 1/4個
  3. 大葉 5枚
  4. A 鶏ひき肉 300g
  5. A 1個
  6. A すりおろし生姜 大さじ1
  7. A しょうゆ 10cc
  8. A 鶏ガラスープの素顆粒 小さじ1
  9. A 塩 こしょう 少々
  10. A 片栗粉 大さじ1
  11. 椎茸 8枚
  12. れんこん 5mmスライス 8枚
  13. ごま 大さじ1
  14. -お好みで-
  15. 大根のすりおろし 1/4本分
  16. めんつゆ 3倍濃縮 10cc
  17. 40cc
  18. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、白ねぎ、椎茸の軸をみじん切りにし、大葉を千切りにします。

  2. 2

    ボールにAの材料を入れ、1を加えて、スプーンで粘り気が出るまでよく混ぜます。

  3. 3

    椎茸の笠に、十字の切れ込みを入れます。片栗粉(分量外)を椎茸の笠の裏側と、レンコンの具材を挟む側に、振ります。

  4. 4

    椎茸の笠の裏側に、こんもりと2の具材をスプーンでのせます。レンコンは、2の具材を挟みます。

  5. 5

    フライパンにごま油を引いて(椎茸は具材の面を裏にして)、中火で4分、フタをして蒸し焼きにします。

  6. 6

    ひっくり返して、弱めの中火で4分、続けて蒸し焼きにします。

  7. 7

    お好みで、大根のすりおろしを別のフライパンに入れて弱火で温め、めんつゆを水で薄めて片栗粉を溶かしたものを掛け、混ぜる。

  8. 8

    焼きあがったレンコン&椎茸ハンバーグの上に7を掛けて、召し上がれ(^ ^)

コツ・ポイント

フタをして蒸し焼きにすると、しっかり中まで火が入るので、安心ですよ^_^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
とちぎのムーミン
に公開
投稿始めて間も無い私ですが、程々手抜きのお料理、少しだけ凝った料理、幅広く作っています。少しでもお目に留めて戴けたら幸いです。何卒よろしくお願い申し上げます。
もっと読む

似たレシピ