カニ玉風切干大根オムレツ

3丁目CAFE @cook_40073435
切干大根の煮物がたっぷり入ったヘルシーでボリュームあるオムレツです。ピリッと甘辛いタレのあんをかけていただきます!
このレシピの生い立ち
台湾で食べた卵焼きが美味しくて、よく切干大根を煮た時は多めに煮て卵焼きを作っています。カニカマとネギを入れるとボリュームも出て主役の一品になります!市販品を使えばものの10分でできてしまう、忙しい主婦にぴったりのおかずです!
カニ玉風切干大根オムレツ
切干大根の煮物がたっぷり入ったヘルシーでボリュームあるオムレツです。ピリッと甘辛いタレのあんをかけていただきます!
このレシピの生い立ち
台湾で食べた卵焼きが美味しくて、よく切干大根を煮た時は多めに煮て卵焼きを作っています。カニカマとネギを入れるとボリュームも出て主役の一品になります!市販品を使えばものの10分でできてしまう、忙しい主婦にぴったりのおかずです!
作り方
- 1
切干大根の汁けを切り(汁はとっておく)、カニカマを細くさく。
- 2
ボウルに卵をとき、1、ネギ、オイスターソース、片栗粉を水で溶いたものを加えてよく混ぜる。
- 3
フライパンを熱し、ごま油を入れて2を丸く焼く。半分折り返してふたをして焼く。器に盛る。
- 4
あんの材料を小鍋に入れてよく混ぜ、火をつけてとろみがつくまで加熱する。3にかけて出来上がり!
コツ・ポイント
卵液を入れたら底から少し混ぜると早く焼けます。
半熟で半分返してふたをして火をとめると火が入り過ぎなくてしっとり仕上がります。
似たレシピ
-
-
簡単!おかずになる♪かに玉風オムレツ♪ 簡単!おかずになる♪かに玉風オムレツ♪
手軽にふわふわのかに玉風オムレツはいかがですか?タレもソースもいらないしっかり味です。H23.7.24話題入り感謝♡ Natsutach -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20146833