塩昆布の冷奴

とに~の作りたい放題
とに~の作りたい放題 @cook_40100427

暑い夏にはビールと冷奴。いつもの醤油じゃなく、ごま油の風味と塩昆布の変わり冷奴でお酒がすすみます。
このレシピの生い立ち
東MAXさんが経営する浅草のもんじゃ焼き屋「浅草MJ」のコース料理ででたおつまみ。
食欲がないときやビールと枝豆にもう一品なんてときに簡単に作れるから、我が家では夏によく作ります。

塩昆布の冷奴

暑い夏にはビールと冷奴。いつもの醤油じゃなく、ごま油の風味と塩昆布の変わり冷奴でお酒がすすみます。
このレシピの生い立ち
東MAXさんが経営する浅草のもんじゃ焼き屋「浅草MJ」のコース料理ででたおつまみ。
食欲がないときやビールと枝豆にもう一品なんてときに簡単に作れるから、我が家では夏によく作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 絹ごし豆腐 1丁
  2. 塩昆布 適量
  3. わけぎ長ネギでも可) 適量
  4. ごま 適量
  5. 適量

作り方

  1. 1

    豆腐は水を切り、縦中央より2等分にしたら、1㎝幅に切り皿に盛る。

  2. 2

    豆腐全体にごま油を回し掛け、軽めに塩を振ったら塩昆布と1~2㎝幅に切ったわけぎをトッピングして出来上がり。

コツ・ポイント

塩は塩昆布をのせるので控えめに。
わけぎはみじん切りでもいいし、長ネギ代用でも大丈夫。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
とに~の作りたい放題
に公開
実家が喫茶店だった頃のメニューから、お気に入り店の味の再現まで、作った物を記録する為に開設しました。好きなゴルフや日常の事を書いたブログもやってます。https://ameblo.jp/tonylife/
もっと読む

似たレシピ