体ぽかぽか海老とかぶのトムヤンクンスープ

お天気ママ。
お天気ママ。 @otenkimama

ほんのりピリ辛、体を温めるトムヤムクンスープ。冷え症の人、手足が冷たい人、冷えからくる腰痛のある方などにおススメです。
このレシピの生い立ち
冷え症の人、冷えからくる肩こり、頭痛、吐き気、関節の痛みなどの改善の体づくりのために作りました。

体ぽかぽか海老とかぶのトムヤンクンスープ

ほんのりピリ辛、体を温めるトムヤムクンスープ。冷え症の人、手足が冷たい人、冷えからくる腰痛のある方などにおススメです。
このレシピの生い立ち
冷え症の人、冷えからくる肩こり、頭痛、吐き気、関節の痛みなどの改善の体づくりのために作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 海老 4尾
  2. かぶ 1個
  3. マッシュルーム 2個
  4. しょうが 1/2かけ
  5. A.トムヤンクンペースト 大さじ1
  6. A.水 400cc
  7. 少々
  8. パクチー 適量

作り方

  1. 1

    海老は塩水できれいに洗い、流水で塩けを落として、ザルにあける。

  2. 2

    かぶは皮をむいて1.5mm幅くらい、かぶの葉は3~4cm、マッシュルームは半分、生姜はみじん切りにする。

  3. 3

    小鍋に、①、②、【A】を入れて沸騰したら、弱火にして1分くらい煮る。

  4. 4

    器に盛り付け、あればパクチーをあしらう。

  5. 5

    トムヤンクンペーストはKALDIで400円くらいで購入しました。

コツ・ポイント

漢方の考えでは、汗をかきすぎると、ぎゃくに体を冷やしてしまいます。ほんのり辛くてぽかぽかするくらいの辛さでお好みで、調整してくださいね。
汗をかきたい人、ストレスがたまっている人は、ペーストを多くしたり、唐辛子をプラスしてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
お天気ママ。
お天気ママ。 @otenkimama
に公開
食養生研究家(気象予報士、薬膳料理家、健康気象アドバイザー)季節や体質に合わせたお料理を紹介していますhttps://www.instagram.com/otennkimama/?hl=jahttps://www.youtube.com/channel/UC12sDgmvci7rLXtfE1mynDAhttps://www.薬膳キッチン.com
もっと読む

似たレシピ