味噌汁の具、冷凍が便利すぎる

AB大好きママ
AB大好きママ @cook_40162090

簡単、美味しい、便利!
★カレー、シチュー、グラタン、一人鍋、すきやき、ラーメンの具にも使える優れものたちですよ!

このレシピの生い立ち

味噌汁を簡単に!
野菜もいっぱいとれて栄養満点!
★冷蔵庫の野菜が使い切れるようになりました^_^

味噌汁の具、冷凍が便利すぎる

簡単、美味しい、便利!
★カレー、シチュー、グラタン、一人鍋、すきやき、ラーメンの具にも使える優れものたちですよ!

このレシピの生い立ち

味噌汁を簡単に!
野菜もいっぱいとれて栄養満点!
★冷蔵庫の野菜が使い切れるようになりました^_^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも(皮を剥き洗う) 適量
  2. 人参(洗っておく) 適量
  3. 玉ねぎ(皮を剥き洗う) 適量
  4. 白菜(洗っておく) 適量
  5. うす揚げ 適量
  6. エノキダケ 適量
  7. しめじ 適量
  8. ★洗った野菜の水分は拭き取っておく

作り方

  1. 1

    ☆玉ねぎは薄切り、人参は薄くか、細切り、白菜はあらい千切り。
    ☆しめじはほぐしておく
    ☆エノキダケは切ってほぐしておく

  2. 2

    ☆じゃがいもは小さめに切って!
    ☆うす揚げは縦半分に切って細く切っておく。

  3. 3

    ★小分けして冷凍します【一回分】
    ①ビニール袋に人参、玉ねぎ、じゃがいも
    ②ビニール袋に白菜、人参、うす揚げ、きのこ

  4. 4

    ★②を 使って具沢山湯豆腐も出来ました(*^◯^*)

  5. 5

    ①②両方使って肉、豆腐、を足してすき焼き出来ました!

  6. 6

    レシピID: 20063280
    すき焼きのタレ!

  7. 7

    ①とエビとしめじを足してグラタンも!
    ★①は凍ってるので、水、牛乳の後に入れました。

  8. 8

    ☆凍ってる野菜を包丁で細かくしてリゾットや雑炊にも!

  9. 9

    ☆じゃがいもは3つに切って。

  10. 10

    ☆さらに4つに切ると切りやすいです。

  11. 11

    ★じゃがいもは水に浸け無くても変色しなかったので、そのまま冷凍に変更しましたm(_ _)m

  12. 12

    ★じゃがいもだけ冷凍するとスープに入れるとき、便利ですよ♪

  13. 13

    *2020/1/23 味噌汁の具
    人気検索1位になりました♪♪
    ありがとうございます。

  14. 14

    ★もやしも洗って冷凍したら便利でした。
    安い時に冷凍保存♪ですね。

コツ・ポイント

調理の時に豆腐やワカメなど足してもいいですよ(^-^)v
★ビニール袋に入れる時はなるべく空気を抜いて下さいね!
★よーく煮込めば、玉ねぎの筋っぽさが少なくなり甘くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
AB大好きママ
AB大好きママ @cook_40162090
に公開
簡単美味しいレシピ目指します♪
もっと読む

似たレシピ