セロリの葉と卵入りコンソメスープ
余ったセロリの葉を使ったスープです。
このレシピの生い立ち
余ったセロリの葉を使いたくて、スープにしました。
作り方
- 1
セロリの葉・キャベツは食べやすい大きさに切る。えのきだけは石づきを取り、1.5㎝幅に切る。
- 2
鍋に切った野菜を入れ、水を少し入れ火にかける。野菜がしんなりするまでよく混ぜる。
- 3
野菜がしんなりしてきたら少しずつ水を加え、コンソメキューブを入れよく溶かす。
- 4
スープが沸騰したら溶き卵を少しずつたらしフワフワになるよう火を通す。
- 5
スープを器に入れ、青ねぎを散らしてできあがり。
コツ・ポイント
冷蔵庫に余った野菜をいろいろ入れても美味しくできます。
たまごはスープがしっかり沸いたら、少しずつ加えて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
♪セロリの葉のコンソメスープ♪ ♪セロリの葉のコンソメスープ♪
セロリの葉をバターを加えたコンソメスープに仕上げました!いい香りでいただきます^^短時間で作れて大活躍のスープです。 mynameisyuko -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20148837