牡蠣チャウダー

自由が丘ママ☆なおみ
自由が丘ママ☆なおみ @cook_40064435

牡蠣と野菜の旨味たっぷり♪あったかほっこりの一品です。
このレシピの生い立ち
期限間近の珈琲フレッシュを使い切りたくて。

牡蠣チャウダー

牡蠣と野菜の旨味たっぷり♪あったかほっこりの一品です。
このレシピの生い立ち
期限間近の珈琲フレッシュを使い切りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 牡蠣 8〜10個
  2. 人参 1/2本
  3. 玉ねぎ 1個
  4. じゃがいも 2個
  5. ソーセージ 3本
  6. バター 10g
  7. 白ワイン 大1
  8. 野菜だし 1パック
  9. サラダエレガンス 少々
  10. 塩・こしょう 少々
  11. 牛乳 1/2カップ
  12. 珈琲フレッシュ 3個
  13. パルメザンチーズ 大1

作り方

  1. 1

    野菜とソーセージをそれぞれ5mm〜1cmくらいにカットする。

  2. 2

    鍋にバターと1を入れて炒める。

  3. 3

    水2カップと野菜だし(袋をやぶって中身ごと)、牡蠣、白ワイン、サラダエレガンスを入れて煮る。

  4. 4

    牡蠣にある程度火が通ったら取り出しておく。

  5. 5

    野菜がやわらかくなったら牡蠣を戻し入れて、牛乳を入れてゆっくりかき混ぜながら弱火で3〜5分煮る。

  6. 6

    珈琲クリームを入れ、塩・こしょうで味を整える。
    仕上げにパルメザンチーズをかけ、パセリをトッピング。

コツ・ポイント

牡蠣はある程度火が通って取り出すことでぷっくり仕上がります。
野菜だしやサラダエレガンスがなければコンソメで。
珈琲フレッシュはお好みで加えて下さいね。生クリーム大1にしていただいても。
チーズもお好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
自由が丘ママ☆なおみ
に公開
おもてなしが大好き♪見た目きれいなおいしいお料理でみんなに喜んでもらいたくて盛り付けや見せ方で毎日のおうちご飯も素敵に演出しますよっ。アメブロもやってます♪http://ameblo.jp/jiyugaoka-cooking/
もっと読む

似たレシピ