残ったラタトゥイユでケークサレ

青山志穂
青山志穂 @cook_40107774

ID20112541 水塩でラタトゥイユの残りを活用してケークサレにリメイク!

このレシピの生い立ち
いつも大量に作ってしまうタイプなので、リゾットやパスタソース以外になにかリメイクできないか考えました。

残ったラタトゥイユでケークサレ

ID20112541 水塩でラタトゥイユの残りを活用してケークサレにリメイク!

このレシピの生い立ち
いつも大量に作ってしまうタイプなので、リゾットやパスタソース以外になにかリメイクできないか考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンドケーキ1台分
  1. 小麦粉 100g
  2. ベーキングパウダー 小さじ1
  3. 2個
  4. Ex.バージンオリーブオイル 大さじ1
  5. パルメザンチーズ 大さじ2
  6. とろけるチーズ 3枚
  7. ラタトゥイユ(ID20112541 1カップ分くらい
  8. ラタトゥイユの汁 100㏄くらい

作り方

  1. 1

    ラタトゥイユ(ID20112541 )は具と汁に分ける。
    オーブンを200℃に予熱する。

  2. 2

    小麦粉とベーキングパウダーはふるっておく。
    ケーキ型にオリーブオイルを塗っておく。

  3. 3

    ボウルに卵、ラタトゥイユの汁、パルメザンチーズを入れて混ぜ合わせる。

  4. 4

    1の具材を3に入れて混ぜる。

  5. 5

    4に、2の粉を入れてさっくりと混ぜる。

  6. 6

    ケーキ型に5を入れてトントンと叩いて空気を抜いたら、オーブンで30分焼く。

  7. 7

    上にとろけるチーズをのせたらさらに10分焼いてできあがり!

コツ・ポイント

ラタトゥイユが残っちゃった!そんな時は、牛乳の代わりにおいしいダシの出た汁も活用して、ケークサレに。おしゃれな朝食に早変わりです。
汁の量は、粉の様子を見ながら調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
青山志穂
青山志穂 @cook_40107774
に公開
東京都出身、沖縄県在住。「塩に関する知識や楽しみ方をみんなでシェアすることで、みんなで塩をもっと楽しめるような世の中にする」をモットーに、日本ソルトコーディネーター協会を主催。コーディネーター養成講座やセミナー、料理教室や本の執筆等を通じて、全国で塩の魅力を伝えています。ブログ http://blog.saltlabo.com 協会HP http://saltcoordinator.jp
もっと読む

似たレシピ