ラッキョウ酢で!ゴーヤと茗荷の酢漬け

のりぴん母さん
のりぴん母さん @cook_40107922

あっさり甘くてほろ苦い!シャキシャキの食感もたまらない!常備して付け合わせや、酢ものや和え物にプラス!
このレシピの生い立ち
炒めたりはちょっと苦手ですが、瓶詰で保存しながら食べたら、とても美味しく出来たので♪

ラッキョウ酢で!ゴーヤと茗荷の酢漬け

あっさり甘くてほろ苦い!シャキシャキの食感もたまらない!常備して付け合わせや、酢ものや和え物にプラス!
このレシピの生い立ち
炒めたりはちょっと苦手ですが、瓶詰で保存しながら食べたら、とても美味しく出来たので♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1瓶分
  1. ゴーヤ 2本
  2. みょうが 5~6個
  3. らっきょう 500ml
  4. 少々
  5. 砂糖 お好みで

作り方

  1. 1

    みょうがをよく洗い千切りにする

  2. 2

    ゴーヤを半分に切る

  3. 3

    中の綿と種をスプーンでそぎ取る

  4. 4

    ③を3mmくらいに切る

  5. 5

    ④を器に入れ、軽く塩もみする。3分置く。

  6. 6

    メイソンジャー(他の瓶でOK)にゴーヤ、みょうが、ゴーヤ、みょうがの順に入れらっきょう酢を入れる。

コツ・ポイント

甘いほうがお好きな時はラッキョウ酢に砂糖をプラスしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のりぴん母さん
のりぴん母さん @cook_40107922
に公開

似たレシピ