サラダ巻き。

鈴佳。
鈴佳。 @cook_40056329

簡単に出来るのでお蕎麦などの時の一品に。
このレシピの生い立ち
サラダ巻き好き♪

サラダ巻き。

簡単に出来るのでお蕎麦などの時の一品に。
このレシピの生い立ち
サラダ巻き好き♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4本
  1. のり 4枚
  2. 酢飯 2合分
  3. レタス 2枚
  4. カニカマ 12本
  5. 2個
  6. 砂糖 大さじ1
  7. ツナマヨ 小1缶

作り方

  1. 1

    炊きたてのご飯をアツアツのうちにすし酢で切るように混ぜる。

  2. 2

    レタスは2cmくらいになるように千切っておく。

  3. 3

    卵に砂糖を加えて焦げないように弱火でゆっくり焼いて、縦に1/8に切っておく。

  4. 4

    巻きすの上にのりをおいて酢飯を薄く伸ばす。
    巻き終わり付近は2cm弱のこしておく。

  5. 5

    ご飯の手前にツナマヨを真っ直ぐ乗せ、レタスをかぶせて乗せ、その上にカニカマ、卵と乗せる。

  6. 6

    手前側のまきすをつまみ、グイッと一周させてキュッとしたら、残しておいたのりの部分まで巻いて馴染ませる。

  7. 7

    切る度に包丁を綺麗にしながら切って出来上がり♪

コツ・ポイント

切るたびに包丁に付いたご飯などを拭き取ると切れ口が綺麗になりますよー。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
鈴佳。
鈴佳。 @cook_40056329
に公開
得意じゃないけど、嫌いじゃない。で楽しく料理をしています♪
もっと読む

似たレシピ