かぼちゃマフィン【主食】

すぅー子さん
すぅー子さん @cook_40128489

野菜たっぷりの、どっしりしっとりおかずパンです。
このレシピの生い立ち
塩気のもので、混ぜて焼いて簡単にできる、主食を作りたくて。

かぼちゃマフィン【主食】

野菜たっぷりの、どっしりしっとりおかずパンです。
このレシピの生い立ち
塩気のもので、混ぜて焼いて簡単にできる、主食を作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. かぼちゃじゃがいも (蒸して)200g
  2. マーガリン 100g
  3. 粉チーズ 大2
  4. 片栗粉 大1
  5. たまご M3つ
  6. プロセスチーズ 細く千切りお好み量
  7. 玉ねぎ&ミックスベジ 小1玉
  8. ●パンケーキMIX(HCMでもOK) 150g
  9. ●顆粒ブイヨン 大1
  10. 粉とうふ 10g
  11. 強力粉(薄力粉でもOK) 40g
  12. ●BP 5g
  13. とけるチーズ お好みの量

作り方

  1. 1

    かぼちゃなど:皮をむき電子レンジで蒸す
    たまご:溶いておく
    野菜類:電子レンジ加熱
    粉類(●材料):全部合わせてふるう

  2. 2

    かぼちゃなど蒸し、熱いうちにマーガリンを加えながらマッシュする。
    粉チーズと片栗粉を加えて混ぜる

  3. 3

    冷めてきたら溶き卵を少しづつ加えつつ混ぜる。

  4. 4

    プロセスチーズと玉ねぎなどレンジ加熱したものも加える。
    ざっくり混ぜたら、粉類も少しづつ加えながら混ぜる。

  5. 5

    オーブン予熱180℃

  6. 6

    マフィン型に盛り付けたら、ムラがなくなるように、トントンする。
    かぼちゃととけるチーズと、クレイジーソルトを少しかける。

  7. 7

    うちのオーブンで、180℃40分+余熱といった感じです。
    野菜が入っているため、軽くはなくどっしりした感じです。

コツ・ポイント

かぼちゃなど……この時は、かぼちゃをいただいたのですが、じゃがいもも余っていたので、二種類入れました。じゃがいもだけでも美味しいです。
玉ねぎ&ミックスベジ……余ってる野菜は加熱してから入れれば、何でもいいかと。枝豆やほうれん草など◎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
すぅー子さん
すぅー子さん @cook_40128489
に公開
□ひとり暮らしの常備菜作り健忘録的なもの。□肉料理はあまりしません。□料理センスがZERO、SNS映え皆無です。□高級台所家電なく、簡単な物しか作れません。┗1口ガスコンロ・オーブンレンジ・鋳物鍋□分量を測ってない場合は、だいたいのいい加減な表記です。お好みにアレンジしてください。
もっと読む

似たレシピ