簡単、ひじき煮チャーハン

クック2BZQCX☆
クック2BZQCX☆ @cook_40055795

余ったひじき煮を使って簡単チャーハンに。ランチにもオススメ♪
このレシピの生い立ち
ひじき煮が余っていたので…使ってみました。

簡単、ひじき煮チャーハン

余ったひじき煮を使って簡単チャーハンに。ランチにもオススメ♪
このレシピの生い立ち
ひじき煮が余っていたので…使ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. えのき(3等分に切る) 1/3袋
  2. 玉子(溶いておく) 1個
  3. ご飯(お冷の場合はレンジで温めておく) 一杯
  4. 残り物のひじき 適量
  5. 長ネギ(みじん切り) 適量
  6. 調味料
  7. 塩こしょう 少々
  8. お酢(最後に入れる) 大さじ1.5

作り方

  1. 1

    温めたフライパンに油をひき、えのきを軽く炒め玉子を入れたら直ぐにご飯を入れしっかり炒めます。

  2. 2

    ひじき煮と長ネギを加えしっかり炒めます。塩こしょうをして味をみて、最後に鍋肌にお酢を回し入れたら軽く混ぜて完成!

コツ・ポイント

ひじき煮を入れる事で甘めになりがちですが、最後にお酢を加える事で味のバランスが良くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クック2BZQCX☆
クック2BZQCX☆ @cook_40055795
に公開
簡単に出来て美味しく出来るものだけを紹介します。
もっと読む

似たレシピ