ササゲとチーズのお揚げ包み焼き

クックささぴー @cook_40143124
煮物の材料でも、お弁当やおつまみにあう見た目もきれいな一品に。
このレシピの生い立ち
ササゲとお揚げだと、いつも定番の煮ものになり、お弁当のおかずの味が変化の無い煮物ばかりになるので、ササゲとお揚げに合いそうな味を考えてみました。チーズを入れるととけてつなぎにもなるので良いと思い作ったら、意外に好評でした。
ササゲとチーズのお揚げ包み焼き
煮物の材料でも、お弁当やおつまみにあう見た目もきれいな一品に。
このレシピの生い立ち
ササゲとお揚げだと、いつも定番の煮ものになり、お弁当のおかずの味が変化の無い煮物ばかりになるので、ササゲとお揚げに合いそうな味を考えてみました。チーズを入れるととけてつなぎにもなるので良いと思い作ったら、意外に好評でした。
作り方
- 1
ササゲは茹で、油揚げは湯通ししておく。
- 2
長方形の油揚げの、長いほうの1辺を残し、後の3辺を切り、正方形になるよう完全に開く。
- 3
ササゲを油揚げの長さに切りそろえる。
- 4
チーズを半分に切って、油揚げの一辺に敷き、その上にササゲをのせ、ササゲとチーズの方から転がしてクルクル巻く。
- 5
フライパンにサラダ油を引き、油揚げの巻きとった最後の部分の方を下にして、軽く焦げ目がつく位に焼く。
- 6
つなぎ目が焼けてきたら、全体に軽く焦げ目がつくよう、転がして焼く。
- 7
焼けたものを一口大にカットし、醤油やポン酢を少しつけていただく。
コツ・ポイント
ササゲの長さを利用して、大きなお揚げで長いロールにしても良いと思います。チーズ多目にしたら、醤油やポン酢は無くても美味しいです。
インゲンマメなどでも同じようにできます。
似たレシピ
-
-
ヘルシー!納豆チーズの油揚げ包み焼き ヘルシー!納豆チーズの油揚げ包み焼き
納豆の好きな人も、あまり得意でない人も、これならきっと美味しく食べられます。どっちも発酵食品で納豆とチーズが良くあう。 パパンダシェフ -
-
-
-
とっても簡単☆ひじき煮の包み焼き とっても簡単☆ひじき煮の包み焼き
ひじき煮と油揚げを使った簡単おかずです。トースターを使うので忙しい時にもすぐにできちゃう^^おつまみにもどうぞ。ひじき煮をたくさん作って飽きてしまったな・・・という時にもぜひ作ってみてください☆ クマァー -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20151941