とろとろ♡豚バラと大根の煮物

どれみ08 @cook_40087799
豚バラブロックだけど、クドくない!ほっこり味の煮物です♡
そんなに手間かかってません(^∇^;)
このレシピの生い立ち
豚バラブロックがあると昔から母が作ってくれてました。
自分でも作れるように教えてもらいました。
材料が多いように感じますがとっても簡単です☆
とろとろ♡豚バラと大根の煮物
豚バラブロックだけど、クドくない!ほっこり味の煮物です♡
そんなに手間かかってません(^∇^;)
このレシピの生い立ち
豚バラブロックがあると昔から母が作ってくれてました。
自分でも作れるように教えてもらいました。
材料が多いように感じますがとっても簡単です☆
作り方
- 1
干ししいたけを水にひたして戻す(戻し汁は使います)。
※干ししいたけは無くてもOK - 2
圧力鍋に、一口大に切った豚バラ、しょうが、ひたひたの水をいれて火にかけ、3~5分加圧。
- 3
大根は適当な大きさに切る。
(今回は厚さ2cmくらいのいちょう切りにしました) - 4
鍋(普通の)に、全ての材料(豚バラは軽く水気を切る)を入れ、落し蓋をしてコトコト煮る。
- 5
大根が柔らかくなったら出来上がり♪
コツ・ポイント
豚バラを圧力鍋で下茹でするので、余分な脂が落ち、とろとろな仕上がりになります♡
圧力鍋が無ければ普通に下茹でしてください(脂を落とす意味で)。
大根も下茹でした方がいいかもしれませんが…面倒なのでしてません(^∇^;)
似たレシピ
-
簡単!!豚バラと大根のやや中華風煮物♬ 簡単!!豚バラと大根のやや中華風煮物♬
煮ている時間は長時間でもないですが、とても美味しく手間がかかっているような味に仕上がります。夜作って朝食べると美味しい♡ MaRii☆ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20149758