枝豆とひじきの鶏団子

えんどう!
えんどう! @cook_40205233

枝豆とひじきで栄養価UP!
ぎっしり肉が詰まっているので食べた感満載です!はんぺんのふわふわ効果もあるので腹持ち抜群!
このレシピの生い立ち
ヘルシーで美味しく腹持ちもよく夕飯のおかずになるものを目指すとこうなりました。

枝豆とひじきの鶏団子

枝豆とひじきで栄養価UP!
ぎっしり肉が詰まっているので食べた感満載です!はんぺんのふわふわ効果もあるので腹持ち抜群!
このレシピの生い立ち
ヘルシーで美味しく腹持ちもよく夕飯のおかずになるものを目指すとこうなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. はんぺん 1枚
  2. 鶏ひき肉 300g
  3. ひじき 好きな量
  4. 枝豆 好きな量
  5. 醤油 大さじ1
  6. 顆粒だし 1/2袋
  7. 適量

作り方

  1. 1

    はんぺんはあらかじめ袋の中でぐちゃぐちゃに潰しておきます。また、ひじきと枝豆はすぐに使えるようにしておきます。

  2. 2

    鳥ひき肉をボウルの中に入れ、はんぺん、枝豆、ひじき、醤油大さじ1、顆粒だし大さじ1を入れ、混ぜます。

  3. 3

    ある程度具が分散したら手で一口サイズに成形します。

  4. 4

    フライパンに油を引いて片面約3分ずつ、少し水を入れて蒸し焼きにするとしっかり中に火が通ります。

  5. 5

    心配な方はレンジで600wで1分くらい加熱しましょう。
    完成(*´︶`*)

  6. 6

    たれはお好きなものを。
    私は醤油、みりん、酒を同じ分量だけ煮詰めたものを片栗粉でとろみをつけて食べました!

コツ・ポイント

冷蔵で3日ほど、冷凍なら1週間ほどは保つと思います。
一口サイズに成形するとき、平たくハンバーグのようにすればすぐに中まで火が通ります。が、もぐもぐ食べたい人には直径ピンポン球2個分くらいの大きさがちょうどいいと思います!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
えんどう!
えんどう! @cook_40205233
に公開
こんにちは、学生ざっくです。普段から家事全般を請け負っているので、気が向いたらオリジナルレシピやアレンジレシピを記録しています( ˶‾ ꒳ ‾˵)
もっと読む

似たレシピ