余ったギョウザの具で☆食べるスープ

☆奈穂美ママ☆
☆奈穂美ママ☆ @cook_40190474

中途半端に余ったギョウザの具はお好み野菜を入れて食べるスープに。満腹満足です。
このレシピの生い立ち
中途半端に余るギョウザの具。冷凍する程でもないし…と考えていた時に思いつきました。

余ったギョウザの具で☆食べるスープ

中途半端に余ったギョウザの具はお好み野菜を入れて食べるスープに。満腹満足です。
このレシピの生い立ち
中途半端に余るギョウザの具。冷凍する程でもないし…と考えていた時に思いつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 余ったギョウザの具
  2. 片栗粉 小さじ2
  3. 700cc
  4. 長ネギ 1/2本
  5. お好きな野菜(なくても可)
  6. 鶏ガラスープの素 小さじ2
  7. しょうゆ 小さじ2
  8. 1個

作り方

  1. 1

    余ったギョウザの具に片栗粉を入れてよく混ぜる

  2. 2

    鍋に水を入れて斜めに薄切りした長ネギ、好きな野菜を入れて沸騰したらギョウザの具をスプーン等で丸めて入れる。

  3. 3

    灰汁をしっかり取ったら鶏ガラスープの素、しょうゆを入れる。

  4. 4

    溶き卵を入れて完成☆

コツ・ポイント

わが家はしょうゆは薄口なので、ご家庭のしょうゆに合わせて味を調整してみて下さい。
野菜は入れなくても大丈夫ですが、入れた方が美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆奈穂美ママ☆
☆奈穂美ママ☆ @cook_40190474
に公開

似たレシピ