早✩簡単ローストビーフ★クリスマスにも☆

すみっコちらし
すみっコちらし @cook_40128359

炊飯器をピーしてから18分。速くて美味しい~ローストビーフとタレは買うより作るべし´-`)調理写真は500g×4です。

このレシピの生い立ち
スーパーやお店のローストビーフで美味しいと感じたものがなかった。パサパサ感があって。自分で作ったらどうなんだろーと思って試行錯誤してこれが2度目の挑戦。サラダチキンの熱の入れ方を真似てみたのです。₍₍ ( * ॑ ॑* ) ⁾⁾

早✩簡単ローストビーフ★クリスマスにも☆

炊飯器をピーしてから18分。速くて美味しい~ローストビーフとタレは買うより作るべし´-`)調理写真は500g×4です。

このレシピの生い立ち
スーパーやお店のローストビーフで美味しいと感じたものがなかった。パサパサ感があって。自分で作ったらどうなんだろーと思って試行錯誤してこれが2度目の挑戦。サラダチキンの熱の入れ方を真似てみたのです。₍₍ ( * ॑ ॑* ) ⁾⁾

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. ももブロック肉 500g程
  2. ニンニク お好み適量
  3. 塩コショウ お好み適量
  4. ジッパー付きバッグ 1枚
  5. お湯 お肉が隠れる分(炊飯器用)

作り方

  1. 1

    まずは、お肉にすりおろしたニンニクと塩コショウをすり込みます。私は5分くらいでフライパン温め始める。

  2. 2

    牛脂があったので今回は牛脂で焼こう。なければサラダ油でOKです。

  3. 3

    ジューって一面を2分ないくらいで全面焼いてみて、、、多分いい感じに。あっとお湯を沸かしておきましょう。

  4. 4

    耐熱で絶対に口が勝手に開かない袋に入れます。DAISOなんかで売ってるので十分。

  5. 5

    80度から90度くらいのお湯を炊飯器に塊肉と共に。この位の塊肉なら保温で18分。湯は肉が隠れる程。

  6. 6

    時間になったので氷水に入れて冷やしてから切れ味の良い包丁で切ります。´-`)

  7. 7

    完成だー。色もいい感じー( ゚∀ ゚)

  8. 8

    ID:20168738 簡単ローストビーフのタレのレシピ( ゚∀ ゚)

  9. 9

    ID:20166688
    ちょっと面白いローストビーフになるレシピ( ゚∀ ゚)

  10. 10

    炊飯器の調圧部や蒸気口などを調理中に塞いでしまう可能性があり、火傷にお気をつけください。

  11. 11

    炊飯器によって使用が禁止されている道具があるため、ご家庭の製品の取扱説明書を確認のうえ調理してください。(^ ^)

  12. 12

    ■ あなたのレシピが「牛ももブロック」の人気検索でトップ10に入りました■
    ありがとうございます( ゚∀ ゚)

コツ・ポイント

全面必ずちゃんと焼いて。太めのお肉は五分くらい延長で保温してください。クリスマスに手作りローストビーフなんてシャレオツ~切れ味の良い包丁で。切るのが上手くいかないと台無し(;゚Д゚)!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
すみっコちらし
すみっコちらし @cook_40128359
に公開
5年程前から顔にジストニア発症し最近は目を開けることが困難な日が多くなりました。米軍houseのような家に娘とポメラニアンと暮らしてます。海外に行くのが好きで、外国人と関わる仕事をしてましす。つくれぽは嬉しく読んでます。本当にありがとう。美味しい食卓は幸せな証。
もっと読む

似たレシピ