塩麹の鶏ハム

mami_o321 @cook_40225515
砂糖を使わなくても、しっとり。
ぜひできたてをそのまま。
このレシピの生い立ち
麹でお肉が柔らかくなるので、鶏ハムもできるのでは?と思ったら、とっても美味しくできました!
塩麹の鶏ハム
砂糖を使わなくても、しっとり。
ぜひできたてをそのまま。
このレシピの生い立ち
麹でお肉が柔らかくなるので、鶏ハムもできるのでは?と思ったら、とっても美味しくできました!
作り方
- 1
鶏胸肉、塩麹を袋に入れ、冷蔵庫で2日ほど置く。
(漬ければ漬けるほど美味しい。5日くらいまで大丈夫) - 2
大きい鍋にたっぷりのお湯を沸かす。
火を止めてから、そこに袋ごと鶏胸肉を入れる。
(念の為、袋を二重にするのがオススメ) - 3
鶏胸肉が浮かばないよう、
お皿などで重石をし、
蓋をして冷めるまで放置。
(だいたい1晩くらい) - 4
(蓋はしたままだよ!)
お湯が完全に冷めたら取り出し、切って完成!
コツ・ポイント
火が通るように、大きい鍋にするのがオススメ。小さい鍋だとすぐ冷めて、火が通らないことも。
また、長時間漬けたものほど、加熱しても肉がピンクなことがあるが大きい鍋で余熱で通せば基本大丈夫。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20154020