節約!ふわふわたまご巾着

100akina @cook_40054503
だし汁は薄めになってますのでお好みで変えてください♫
このレシピの生い立ち
たまご巾着を作ろうと思ったけどあげが小さく卵が入らない&丸ごと1個も使うのはもったいない…って事でまぜまぜしてかさましに残り物を入れたら思いの外旦那に好評だったのて(^^;;
節約!ふわふわたまご巾着
だし汁は薄めになってますのでお好みで変えてください♫
このレシピの生い立ち
たまご巾着を作ろうと思ったけどあげが小さく卵が入らない&丸ごと1個も使うのはもったいない…って事でまぜまぜしてかさましに残り物を入れたら思いの外旦那に好評だったのて(^^;;
作り方
- 1
水から砂糖までを鍋に入れて1度沸騰させて止めておく。
- 2
巾着の上を少しカットして袋状にする。
- 3
たまごを割ってよく混ぜる…ひたすら混ぜる!泡立つほど気合いで混ぜる!笑
- 4
ちなみにこれ100均のですがめちゃ便利です(^^)
- 5
細かく切ったお好みの物を3に入れて軽く混ぜる。
切ったあげもカットして入れても美味しいです。大きめ計量カップで 笑
- 6
2の袋油揚げの中に入れていく。爪楊枝なりパスタなりで口を閉じ火にかけた鍋の中へ。味がしみたら出来上がり(^^)
コツ・ポイント
卵はよく混ぜれば混ぜるほどふわっと感が増すので頑張って下さい!!
具材は細かく切った方が火の通りが早いです。
卵に少し味付けして煮る時間を短くするのでも良いと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20154416