塩サバで簡単!カレーパン粉焼き

さとみくちゃん
さとみくちゃん @cook_40215303

カレー味でご飯が進む一品です。塩サバを使用しているので調味の手間がなく、また洗い物も少なく簡単に作れます!
このレシピの生い立ち
焼き塩サバに飽きたので、簡単なアレンジメニューを作りたく考えました。簡単なのに手が混んでいるように見えるのでおもてなしにもオススメです。

塩サバで簡単!カレーパン粉焼き

カレー味でご飯が進む一品です。塩サバを使用しているので調味の手間がなく、また洗い物も少なく簡単に作れます!
このレシピの生い立ち
焼き塩サバに飽きたので、簡単なアレンジメニューを作りたく考えました。簡単なのに手が混んでいるように見えるのでおもてなしにもオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 塩サバ 2切れ
  2. パン粉 大3
  3. カレー粉 大3
  4. 小麦粉 大2
  5. 1個
  6. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    【準備】
    ・塩サバをそれぞれ3頭分にカット
    ・ポリ袋に小麦粉、カレー粉、パン粉を入れて振り合わせる
    ・溶き卵を作る

  2. 2

    3頭分にした塩サバを全て溶き卵の中にくぐらせます。

  3. 3

    卵でコーティングされたサバを小麦粉、カレー粉、パン粉が入った袋の中に入れて振り合わせます。

  4. 4

    オリーブオイルを熱したフライパンで皮目から先に弱火でじっくり焼きます。皮目がパリッとする頃合いを見て裏返して下さい。

コツ・ポイント

ポリ袋(今回はジップロック使用)を使って効率的に!パン粉+カレー粉に粉チーズを足しても美味しく出来そうです♪ご飯やお弁当のお供にもなるし、ビールにも合う味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さとみくちゃん
さとみくちゃん @cook_40215303
に公開
30歳!働きながら一歳の息子の子育てにも奮闘中٩( ᐛ )وとにかく簡単シンプルに、そして洗い物を少なくできるレシピを考えています。
もっと読む

似たレシピ