柿de薔薇のタルト☆ヴィーガンスイーツ

シンプルなタルト生地と完熟の柿で作りました。
このレシピの生い立ち
りんごでバラのタルトを作ったのですが、なかなかりんごの加減が難しく、それで余ったタルト生地で柿なら、もっと簡単に作れるのではないかと思い作ってみました。
柿de薔薇のタルト☆ヴィーガンスイーツ
シンプルなタルト生地と完熟の柿で作りました。
このレシピの生い立ち
りんごでバラのタルトを作ったのですが、なかなかりんごの加減が難しく、それで余ったタルト生地で柿なら、もっと簡単に作れるのではないかと思い作ってみました。
作り方
- 1
タルトクリームはID19623956「いちごにも☆豆乳の練乳」を参考にして下さい。使う分を適量、鍋で煮詰めて水分をとばす。
- 2
タルト生地はID20151897
「ヴィーガン☆シンプルタルト☆ギルトフリー」より、参考になさって下さい。 - 3
100均のプリンカップ使用。
タルト生地をカップに入れて成形。
余熱したオーブンで190℃15分焼く。 - 4
焼き上がり!
すみません。形がいびつです。
(1の18cmタルト生地を作ったとき余った生地でつくったので)
あら熱をとる - 5
柿を触って、ややへこむくらい柔らかく完熟したものを使用して下さい。
- 6
柿の皮をむき、ヘタを取りヘタ部分を下にして、なるべく薄くスライスする。
- 7
4で焼いたタルト生地のあら熱がとれたら、豆乳クリームを適量タルト生地にいれる。
- 8
7に6でスライスした柿を薔薇をイメージしながら中心からスライスを重ねていく、適度な大きさになったらタルトに入れる。
- 9
もう一方も、同様に花びらを作る。
- 10
お皿に、盛り付け完成!
- 11
参考までに~
2のタルト生地全量で今回の小さなタルトを作るときは、6~7こ位作られると思います。 - 12
また、豆乳クリームは、なくても充分美味しくタルトが食べられます。
(豆乳クリーム作るのも、わりと時間かかるので) - 13
お好みで、入れるクリームは、カスタードクリームでもいいと思います。
(ただし、ヴィーガンでは、なくなりますが、、、。)
コツ・ポイント
タルト生地は、全量使う場合、焼き時間を5分ずつ追加して焼き加減をみて下さい。生地自体は、かなり簡単なのでぜひ、作ってみて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
秋♪柿の型なしタルト♪ 秋♪柿の型なしタルト♪
型を特に使わず、タルト生地を好きな大きさに伸ばして、とにかくめいっぱい柿をのせました!香ばしいくるみの生地にジューシーな柿が最高に秋をかんじさせてくれます♪ はもはも
その他のレシピ