全粒粉のキャラウェイシフォンケーキ

なにぬねにょろん
なにぬねにょろん @cook_40069796

全粒粉だけでふわふわシフォンケーキ。香ばしいキャラウェイシード入りです。
このレシピの生い立ち
白い薄力粉を切らしていたので全粒粉で作ってみました。砂糖は甜菜糖、豆乳使いで、何となく健康を意識してるっぽいでしょ。
キャラウェイの香りとぷちぷちが楽しい☆

全粒粉のキャラウェイシフォンケーキ

全粒粉だけでふわふわシフォンケーキ。香ばしいキャラウェイシード入りです。
このレシピの生い立ち
白い薄力粉を切らしていたので全粒粉で作ってみました。砂糖は甜菜糖、豆乳使いで、何となく健康を意識してるっぽいでしょ。
キャラウェイの香りとぷちぷちが楽しい☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

17cmシフォンケーキ型1個分
  1. メレンゲ用
  2. 卵白 4個分
  3. 砂糖 40g
  4. レモン 小さじ1/2
  5. 卵黄生地
  6. 卵黄 4個分
  7. 砂糖 20g
  8. 一つまみ
  9. 豆乳(牛乳) 60ml
  10. 薄力全粒粉 80g
  11. キャラウェイシード 小さじ1

作り方

  1. 1

    卵白にレモン汁を加え、砂糖を2~3回に分けて入れながら泡立てて、しっかりしたメレンゲを作る。

  2. 2

    卵黄に砂糖と塩を加えて白っぽくなるまでよく混ぜたら豆乳も入れて混ぜる。

  3. 3

    2に全粒粉をふるい入れる。ふるいに残ったつぶつぶとキャラウェイも入れてゴムべらで混ぜる。

  4. 4

    3に1のメレンゲを2~3回に分けて混ぜ込む。

  5. 5

    4を型に流し入れ、竹串でぐるっと混ぜ、型を持ち上げて台にすとんと落として大きな気泡を抜く。

  6. 6

    170℃に予熱したオーブンで40分焼く。

  7. 7

    焼きあがったら逆さにして完全に冷まし、型から外してできあがり。

  8. 8

コツ・ポイント

オイル不使用で乾燥しやすいかもしれないので、冷ますときは粗熱が取れたらポリ袋などをかけておくとよいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なにぬねにょろん
に公開
約一年間、冷凍室無し要霜取りの超小型冷蔵庫でちまちまとケチな工夫しつつ料理楽しんできましたが、2011年7月、とうとう普通の小型冷蔵庫を購入しました。冷凍室嬉しいな~。 2013年12月、オーブンレンジ購入!夢のような文明生活。さらに☆頸椎症のためパン手こねは控えることにして、2015年1月ホームベーカリーも購入!
もっと読む

似たレシピ