塩レモン&クリームチーズういろ

marriott @cook_40056257
チーズケーキ風味のさわやかなういろです。
このレシピの生い立ち
以前にゆであずきで作ったういろの塩れもんバージョンです。
塩レモンでサッパリとしたういろが作りたかったので・・・。
塩レモン&クリームチーズういろ
チーズケーキ風味のさわやかなういろです。
このレシピの生い立ち
以前にゆであずきで作ったういろの塩れもんバージョンです。
塩レモンでサッパリとしたういろが作りたかったので・・・。
作り方
- 1
◎の粉類をふるいに掛けておく。
- 2
クリームチーズを1分レンチンする。
塩レモンはみじん切りにする。 - 3
クリームチーズをボウルに入れ泡だて器で馴染ませたら、牛乳を少しづつ入れながら混ぜ合わせる。
- 4
1と砂糖を別のボウルに入れ、ダマにならないように3を混ぜながら入れる。
- 5
4を鍋に漉しながら入れ、塩レモンも一緒に火に掛けて温める。
この時、ゴムベラなどでまんべんなく混ぜ合わす。 - 6
温まると塊が出来てくるのですばやく混ぜながら、塊が7分目ほどになったら火から下ろし予熱で全体が滑らかになるように捏ねる。
- 7
一塊になるまでしっかり捏ねる。
良く捏ねるとモチモチになります。 - 8
30gほどをラップに包みタコ糸を一巻き、一結びして巾着を作る。
緩まないのでコマ結びにする必要はありません。 - 9
蒸し器で20分蒸し、冷めたら冷蔵庫で冷やして出来上がり。
- 10
ミニパウンド型では1つ分の分量です。
パウンド型で作る時は内側にクッキングシートを敷き、40分蒸してください。 - 11
ラッピングシートで包み直すとプレゼントに良いですよ♪
コツ・ポイント
*ダマが出来るとまずいので粉は必ずふるって
下さい。
*生地を分ける時、水でぬらしたスプーンを
使うと分けやすいです。
*シリコンのゴムベラを使用すると引っ付き
ません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20156977