あずきとクリームチーズういろ

marriott @cook_40056257
あずきの甘みとクリームチーズの優しい味が口の中に広がります。
2014/08/02 レシピ見直しました。
このレシピの生い立ち
井村屋のゆであずきのモニターに当選したので、
あずきを使った洋風ういろを作りたく考えました。
あずきとクリームチーズういろ
あずきの甘みとクリームチーズの優しい味が口の中に広がります。
2014/08/02 レシピ見直しました。
このレシピの生い立ち
井村屋のゆであずきのモニターに当選したので、
あずきを使った洋風ういろを作りたく考えました。
作り方
- 1
◎の粉類を合わせて振るいにかけておく。
- 2
クリームチーズをレンジで1分チンする。(常温に戻っていれば40秒)
- 3
2をボウルにいれ、牛乳を少しずつ泡だて器で混ぜる。
- 4
1と砂糖を別のボウルに入れ、3を少しずつ入れだまが出来ないように混ぜる。
- 5
4を漉して鍋に入れ、ゆであずきと一緒に弱火で温める。
この時、ゴムベラなどでまんべんなくかき混ぜる。 - 6
温まると塊が出来てくるのですばやく混ぜながら、塊が7分目ほどになったら火から下ろし予熱で全体が滑らかになるように捏ねる。
- 7
容器にクッキングシートを敷き、6を入れる。
表面が平らになるように水のついたスプーンなどでなぜるといい。 - 8
蒸し器で40分蒸す。
(竹串を刺して生地が付かなけれがオッケー) - 9
粗熱を取り、冷蔵庫で冷やす。
冷めたら型から外す。 - 10
お好みの大きさにカットして出来上がり。
- 11
ラップに包んで巾着型(30gで作りました)も可愛いです。
(この場合は蒸し時間20分で大丈夫です) - 12
- 13
コツ・ポイント
*粉類はダマにならないようにちゃんと
振るってください。
*ういろはこねればこねるだけ美味しくなります。
しっかりこねて下さい。
似たレシピ
-
-
あずきミルクういろう あずきミルクういろう
電子レンジで簡単に『ういろう』が作れます。(1人分)90kcal/食塩相当量:0.0g所沢市食生活改善推進員協議会が提供する「埼玉県コバトン健康メニュー」のデザートです。(主食)雑穀入りごはん/(主菜)カジキマグロの甘酢あん(レシピID: 21516477)/(副菜)もやしときのこ入り小松菜の和えもの(レシピID: 21537005)/(汁物)3種のきのこみそ汁(レシピID: 21512740)/(デザート)あずきミルクういろう【献立1人分】エネルギー 598kcal(ごはん150g含)たんぱく質 27.8g(19%エネルギー)食塩相当量 2.8g野菜使用量 266g 埼玉県コバトン -
-
-
-
-
レンジでチン!!ゆであずきで簡単ういろう レンジでチン!!ゆであずきで簡単ういろう
茹であずきがあれば、一度は作って欲しいとっておき我が家の大人気レシピ☆簡単なのに美味しすぎるもっちりういろうです♪ lunoca -
超簡単おいしい!あずきういろう 超簡単おいしい!あずきういろう
愛知の田舎のういろうを簡単に!555の分量で覚えやすく、もちもちの黄金比です。超簡単でお子様と楽しみながら作れます。 ウエッティーあきこ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17605692