マクロビはと麦入り柿ときのこすだちマリネ

Akicocoaki
Akicocoaki @cook_40128492

甘い柿とすだちのさやわかさ、燻製オリーブオイルがマッチした秋にぴったりの一品です。
はと麦入りでマクロビ食にも!

このレシピの生い立ち
柿ときのこのすだちマリネ レシピID 19819852 のアレンジでベーコンをはと麦に変えてマクロビ、ヴィーガン、糖質オフ用にしました。

マクロビはと麦入り柿ときのこすだちマリネ

甘い柿とすだちのさやわかさ、燻製オリーブオイルがマッチした秋にぴったりの一品です。
はと麦入りでマクロビ食にも!

このレシピの生い立ち
柿ときのこのすだちマリネ レシピID 19819852 のアレンジでベーコンをはと麦に変えてマクロビ、ヴィーガン、糖質オフ用にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 茹でたはと麦 大さじ2〜3
  2. 1個
  3. 舞茸 1パック
  4. すだち 2個
  5. 燻製オリーブオイル 大さじ1
  6. 自然塩 少々

作り方

  1. 1

    舞茸は小房に分けてトースター皿にアルミホイルを敷いて7〜8分焼いて冷ましておく。

  2. 2

    柿は皮を剥いて食べやすい大きさにして2〜3mmにスライスしておく。

  3. 3

    すだちは皮をすりおろして果汁を絞っておく。

  4. 4

    ボウルにはと麦、柿、舞茸を入れて燻製オリーブオイル、自然塩少々、すだち果汁、皮のすりおろしを加えて全体を和える。

コツ・ポイント

はと麦はよく洗って一晩お水につけたものを自然塩少々を加えて20分ほど茹でます。
きのこはしめじやエリンギなどお好みのものに変えても◎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Akicocoaki
Akicocoaki @cook_40128492
に公開
クックパッドアンバサダー2023いつも作るお料理のレシピを子供達のために残しています。各ご家庭の味付けがあると思いますので基本の調味料の量を微調整してお好みの味付けでアレンジして下さい。漢方薬膳学士ベジタブル&フルーツアドバイザーマクロビオティックセラピストマクロビオティックマイスター食品衛生責任者Instagram → @akicocoakicoco2
もっと読む

似たレシピ