塩昆布の和パスタ

ジャムもち
ジャムもち @cook_40247654

和風な味付けでもオリーブオイルとにんにくの風味で平凡じゃない!
このレシピの生い立ち
スパゲッティが食べたい気分で、家にあるもので作りました。だし醤油やめんつゆでもいいかもしれません。

塩昆布の和パスタ

和風な味付けでもオリーブオイルとにんにくの風味で平凡じゃない!
このレシピの生い立ち
スパゲッティが食べたい気分で、家にあるもので作りました。だし醤油やめんつゆでもいいかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. キャベツ 1/4よりちょっと少ないくらい
  2. 玉ねぎ 1/2玉
  3. しいたけ 2本
  4. ツナ缶 1缶
  5. スパゲッティ 2束
  6. 塩昆布 適量(入れすぎるとしょっぱい)
  7. 醤油 ちょっと
  8. 料理酒 ジャッてするくらい
  9. だしの素 ちょっと
  10. チューブにんにく ほんのちょっと
  11. オリーブオイル 多めに
  12. 鰹節 お好みで。なくてもよい

作り方

  1. 1

    スパゲッティを表示の時間か少し短いくらいで茹でる

  2. 2

    玉ねぎ薄切り、キャベツざく切り、しいたけ薄(?)切りにしておく

  3. 3

    スパゲッティが茹で上がったら、ザルにあげる。空いたフライパンにオリーブオイルをしき、野菜を炒める(玉ねぎから)

  4. 4

    野菜すべてに火が通ったらツナと上げておいたスパゲッティを投入

  5. 5

    だしの素、料理酒、にんにくチューブ、塩昆布、醤油を入れ、ガーッと混ぜながら炒めて完成!

コツ・ポイント

半分は弁当用にするので油多めにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ジャムもち
ジャムもち @cook_40247654
に公開
一人暮らし社会人の頑張ったり頑張らなかったりするごはん記録です。調味料などは一切計らないのでレシピとしては良心的でないかもしれませんが、「使用する食材や調味料の組み合わせのヒント」くらいに思ってもらえると幸いです。
もっと読む

似たレシピ