味付けは塩昆布のみ!和風絶望のパスタ

クックLH9RCM☆ @cook_40301797
味付けは計量が面倒なので塩昆布のみととにかくシンプル。ツナ缶はオイル漬けを使うことで昆布とツナの味がする和風パスタてす。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にキャベツと使いかけのツナ缶しかなく 絶望した時に自分用お昼ご飯で作ったものです。
※ペペロンチーノがイタリアだと食材がなく絶望的な状況でも作れる「絶望のパスタ」と呼ばれることがあることから和風絶望のパスタとしました(笑)
味付けは塩昆布のみ!和風絶望のパスタ
味付けは計量が面倒なので塩昆布のみととにかくシンプル。ツナ缶はオイル漬けを使うことで昆布とツナの味がする和風パスタてす。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にキャベツと使いかけのツナ缶しかなく 絶望した時に自分用お昼ご飯で作ったものです。
※ペペロンチーノがイタリアだと食材がなく絶望的な状況でも作れる「絶望のパスタ」と呼ばれることがあることから和風絶望のパスタとしました(笑)
作り方
- 1
キャベツをざく切りにして、オリーブ油にて炒める
- 2
キャベツがくたっとなったらツナ缶(油ごと)と塩昆布を入れて炒める
- 3
パスタはレンジ調理だとさらに手間なし。茹でたパスタと2を合わせて炒めたら出来上がり
コツ・ポイント
とにかく手間をかけず、計量なしで作りました。
塩昆布はひとつかみ程度から加減して味付けを調整してください。
キャベツの代わりに白菜にしたり、玉ねぎなど余り野菜を入れても良いかも。
似たレシピ
-
-
-
-
-
✨塩昆布で簡単✨和風ツナパスタ✨ ✨塩昆布で簡単✨和風ツナパスタ✨
いつもとは違う和風パスタを作りたくて。塩昆布とツナとネギがとてもよく合います。材料を混ぜるだけ簡単おいしいパスタの完成♪クックMS5JNN☆
-
-
-
-
-
味付けは塩昆布だけ!ツナと小松菜のパスタ 味付けは塩昆布だけ!ツナと小松菜のパスタ
<話題入り!>具はツナと小松菜、味付けは塩こんぶだけなのにめちゃ美味しい♪野菜が苦手なお子さんにもおすすめ 槙かおる -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20488562