ココナッツオイルと福豆のパウンドケーキ

ちーっよ
ちーっよ @cook_40258219

地元、広島県のはちみつレモンを使用
油分は罪悪感の少ないココナッツオイル、笑
ナッツたっぷりのパウンドケーキ

このレシピの生い立ち
ネットで見たレシピを自分好みにアレンジしました
節分でゲットした福豆消費にも(*´艸`)

ココナッツオイルと福豆のパウンドケーキ

地元、広島県のはちみつレモンを使用
油分は罪悪感の少ないココナッツオイル、笑
ナッツたっぷりのパウンドケーキ

このレシピの生い立ち
ネットで見たレシピを自分好みにアレンジしました
節分でゲットした福豆消費にも(*´艸`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmのパウンド型1本
  1. 薄力粉 100g
  2. ベーキングパウダー 4g
  3. 砂糖 20g
  4. ココナッツオイル 90g
  5. 2個
  6. はちみつ 50g
  7. くるみ、炒豆など 適量

作り方

  1. 1

    ◎の粉類を合わせてふるいにかけておく
    ナッツ類は軽く炒って冷ましておく
    福豆はフープロで細かく砕く

  2. 2

    材料を上から書いてある順番によーく混ぜていく

  3. 3

    砂糖とココナッツオイルはふんわりするまで
    卵は数回に分けてよく混ぜて

  4. 4

    ゴムベラに持ち替えてふるった粉を2回に分けてさっくり混ぜる

  5. 5

    ナッツ類をさっくり混ぜて

  6. 6

    160度に予熱したオーブンで35分焼く

  7. 7

    焼けて粗熱が取れたらビニール袋かラップにくるんで一晩落ち着かせて食べましょ

コツ・ポイント

焼けたかの確認は竹グシか菜箸で真ん中を刺してみて
生地がひっついてきたら五分足しを繰り返しーしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちーっよ
ちーっよ @cook_40258219
に公開
毎日ご飯を作っているわけでもなくなんとも頼りない女です。レシピが無いので同じものを2度作れないのが悩み。MYキッチンで悩みをかいしょうできるかっ?!
もっと読む

似たレシピ