カボチャときな粉のパンケーキ

おこたむし
おこたむし @cook_40219866

カボチャの皮が入った栄養たっぷりきな粉のパンケーキ★
おちびさんのおやつの定番★
このレシピの生い立ち
食べにくい皮の部分もおちびさんに美味しく食べてもらおうと、大好きなきな粉のパンケーキにイン!
あまり食べないおちびさんに少しでも栄養を取って貰いたくて作ったパンケーキ★

カボチャときな粉のパンケーキ

カボチャの皮が入った栄養たっぷりきな粉のパンケーキ★
おちびさんのおやつの定番★
このレシピの生い立ち
食べにくい皮の部分もおちびさんに美味しく食べてもらおうと、大好きなきな粉のパンケーキにイン!
あまり食べないおちびさんに少しでも栄養を取って貰いたくて作ったパンケーキ★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

プチサイズ約12枚
  1. 薄力粉 40g
  2. きな粉 10g
  3. ベーキングパウダー 小さじ2/1
  4. 砂糖 小さじ1
  5. 豆乳牛乳 60cc
  6. カボチャの皮 適当
  7. (実の部分でもOK)

作り方

  1. 1

    ボウルに薄力粉、BP、きな粉、砂糖を入れてグルグル混ぜる。

  2. 2

    水を入れてさっくりゴムベラで混ぜる。(混ぜすぎ注意)

  3. 3

    だいたい混ざったら、カボチャの皮を入れて軽く混ぜる。

  4. 4

    フライパンにスプーンで生地を落として、弱火で両面焼く。

コツ・ポイント

かぼちゃはちびさん用に冷凍ストックしている物を使用。
*適当なサイズに切った物をシリコンスチーマーでくしが通るくらいにやわらかくレンジアップ。
*皮はみじん切り、実は1cm各ぐらいにして分けて冷凍。
*使用する時はレンジで解凍してから。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おこたむし
おこたむし @cook_40219866
に公開
かなりのめんどくさがりや。料理だと、洗い物が少なくて、簡単に作れる物が最高‼
もっと読む

似たレシピ