甘さ控えめ!カボチャのパンケーキ

pokoぽん☆彡
pokoぽん☆彡 @cook_40054557

カボチャを入れたノンオイルの食事用パンケーキです!野菜嫌いなお子様のおやつ、幼児食、離乳食にも♪
このレシピの生い立ち
野菜を食べない子供のために、カボチャを混ぜて焼いてみたら、クセが気にならないらしく、残さず食べてくれました。

甘さ控えめ!カボチャのパンケーキ

カボチャを入れたノンオイルの食事用パンケーキです!野菜嫌いなお子様のおやつ、幼児食、離乳食にも♪
このレシピの生い立ち
野菜を食べない子供のために、カボチャを混ぜて焼いてみたら、クセが気にならないらしく、残さず食べてくれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5〜6枚
  1. かぼちゃ(冷凍カボチャでもOK) 150グラム
  2. 薄力粉 150グラム
  3. ★砂糖(または粗糖) 大さじ2(約20グラム)
  4. ベーキングパウダー(アルミニウムフリー) 小さじ2(10グラム)
  5. 1個
  6. 牛乳 100㏄〜(ホクホクかぼちゃの場合は生地がトロリとするまで増やしてください)

作り方

  1. 1

    カボチャは柔らかく茹でて150グラムずつ冷凍用バックに入れて手で潰す。多めに茹でて冷凍すると便利。

  2. 2

    ボウルに★を入れて、乾いた泡立て器でぐるぐるかき混ぜ、ふるう手間を省く。

  3. 3

    別の器に卵を割りほぐし、カボチャを入れて混ぜたらボウルに加え、牛乳を少しずつ入れて滑らかになるまで混ぜる。

  4. 4

    フライパンにサラダ油またはバター(マーガリン)を塗って生地を流し、弱火で熱し表面がプツプツしてきたら返して裏も焼く。

  5. 5

    ※市販冷凍かぼちゃをレンジ加熱したり、蒸したかぼちゃ、ホクホク系かぼちゃの場合は牛乳を多めにしてください。

コツ・ポイント

牛乳の量でパンケーキ風にもホットケーキにもできますのでお好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pokoぽん☆彡
pokoぽん☆彡 @cook_40054557
に公開
つくれぽをいただいたり参考にしてくださったり、皆様との一期一会に感謝しております。地元を離れると、普段の何気ない料理が特別な物だったと気付きます。子供の頃の記憶が懐かしく、無性に食べたくなる料理が…ここにはあります。息子の野菜嫌い克服の為の切り方や調理、夫や子供の好きな味付けなど、家族の為に些細な物もこちらに残す事で子供に繋がっていけばと思い、覚え書きがわりに活用しています。
もっと読む

似たレシピ