簡単☆いわしのしょうが煮(圧力鍋使用)

あやぽんのすけ @cook_40233167
材料を入れたら圧力鍋にお任せです♪
このレシピの生い立ち
子供にお魚を食べてもらいたくて、心配な骨まで柔らかくなるといいなと思って♪
簡単☆いわしのしょうが煮(圧力鍋使用)
材料を入れたら圧力鍋にお任せです♪
このレシピの生い立ち
子供にお魚を食べてもらいたくて、心配な骨まで柔らかくなるといいなと思って♪
作り方
- 1
<下ごしらえ>
イワシの頭を落し、内臓を取り除き、きれいに洗い、水気を拭き取る。 - 2
圧力鍋に☆をすべて入れて、千切りにしたしょうがも入れる。
- 3
蓋をせずに加熱し沸騰したら一旦火を止めて、下ごしらえしたイワシをいれる。
- 4
蓋を閉め、オモリをセットし強火で加熱する。
- 5
オモリが振れ始めたら、弱火にして約5分加熱する。(オモリが止まらないように)
- 6
圧力が下がったら蓋をあけ、さらに味がしみるように少し煮る。(崩れないように上下を返すといいです)
コツ・ポイント
崩れやすくなっているのでお皿に移す時には気を付けてください。
高圧鍋を使用しています。お使いの圧力鍋によって加熱時間を調整してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20158792