朝食に♪ゴマ辛子マヨの卵焼きサンド

辛子マヨにすりゴマも加えた卵焼きとハムのサンド。卵焼きは白出汁を入れて味良くハムと一緒に食べて満足!
朝食にどうぞ♪
このレシピの生い立ち
昔、知人のおばちゃんがお土産にくれたある喫茶店のサンドウィッチ。子供用に辛子抜きで作って頂いてました。本当はハムも切って卵と混ぜたオムレツでスライスきゅうりも入って、耳も切ってあったんだけど。今はもう無い店なので懐かしい味を思い出しながら。
朝食に♪ゴマ辛子マヨの卵焼きサンド
辛子マヨにすりゴマも加えた卵焼きとハムのサンド。卵焼きは白出汁を入れて味良くハムと一緒に食べて満足!
朝食にどうぞ♪
このレシピの生い立ち
昔、知人のおばちゃんがお土産にくれたある喫茶店のサンドウィッチ。子供用に辛子抜きで作って頂いてました。本当はハムも切って卵と混ぜたオムレツでスライスきゅうりも入って、耳も切ってあったんだけど。今はもう無い店なので懐かしい味を思い出しながら。
作り方
- 1
器に卵を割り入れ、★の材料を加えてよく混ぜる。
- 2
フライパンを熱し、サラダ油とバターを入れて熱する。
1の卵液を入れて卵焼きを焼く。
ある程度火が通ったら半分に。 - 3
更に半分に折って4分の1に折る。火を止めて、空いた部分にハムを入れて余熱で火を通す。
- 4
卵焼きは20センチのフライパンで焼いています。4分の1に折ると食パンに挟むのにいいサイズ。
- 5
卵焼きと同時進行で、パンを焼く。二枚重ねて焼く。我が家は900ワットで4分弱。焼き目は薄め、中は蒸した状態でしっとり。
- 6
焼き上がったパンの内側に、マヨネーズ、練り辛子、摺りゴマを乗せてバターナイフで混ぜながら全面に塗る。
- 7
マヨの半分はもう1枚の方にも分けて塗る。
両方にゴマ辛子マヨ塗りました。
- 8
卵焼きとハムを乗せてサンド。
温かいうちに召し上がれ♪
- 9
朝ご飯にピッタリです!
我が家は洗い物を増やしたくないので、ハンバーガー用の紙袋に入れて食べています。 - 10
辛子が苦手な方、お子さん向きには辛子抜きでも。
卵焼きはお好みで砂糖の加減を。
- 11
ランチにわんぱくサンド
卵2個ハム3枚の卵焼き
きゅうりも入れて豪華に!
満足!
コツ・ポイント
白出汁を入れて焼いた卵焼きにハムの塩気、ゴマ辛子マヨのコクが一緒になって充分な満足感有り!なトーストサンドです。朝ごはんにサッと作れるのも助かります。
朝ボケボケしながら適当に作ってもそれなりの味になるので、細かい分量は気にしないで!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
絶対にハマる!卵焼きサンド☆彡.。 絶対にハマる!卵焼きサンド☆彡.。
コンビニの卵サンドを超えた!!完全オリジナル卵焼きサンド☆流行るかも!?卵焼きサンドのブームを巻き起こせ!!! yuki’sキッチン -
-
その他のレシピ