人参と玉ねぎのラペ☆レンジ加熱がコツ♡

kotosank @cook_40094787
お気に入りのラペ♡レンジで少し加熱することで味の染み込みをよくし、栄養もとりやすく、玉ねぎの辛味を和らげます(*≧艸≦)
このレシピの生い立ち
玉ねぎの辛味を消したサラダを作りたくて。
人参と玉ねぎのラペ☆レンジ加熱がコツ♡
お気に入りのラペ♡レンジで少し加熱することで味の染み込みをよくし、栄養もとりやすく、玉ねぎの辛味を和らげます(*≧艸≦)
このレシピの生い立ち
玉ねぎの辛味を消したサラダを作りたくて。
作り方
- 1
人参は千切り、玉ねぎは薄切りにし、耐熱ビニール袋またはボウルに入れ塩を入れて軽く揉み、電子レンジで1分加熱する。
- 2
合わせ調味料を混ぜたボウルに1とレーズンを加えよく混ぜて冷やし完成♡
- 3
レシピID 19596811
人参の千切りの裏ワザ、是非使ってください♡
コツ・ポイント
レンジで1分加熱することで、食感は残したまま玉ねぎの辛味を消し、味の染み込みもよくなり、栄養吸収もよくなります☆
似たレシピ
-
-
簡単デリサラダ✦キャロット ラペ♫ 簡単デリサラダ✦キャロット ラペ♫
にんじんの消費には、日持ちする常備菜のキャロット ラペを!メイン料理やいつものサラダに少しプラスして彩にもオススメです♫ COOKりー -
-
我が家の定番レーズン入りキャロットラペ 我が家の定番レーズン入りキャロットラペ
簡単に作れて食卓が華やかになるキャロットラペ。レンジでちょっとチンするだけで早く味が馴染み食べやすくなります。 はるままの料理記録 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20159287