鶏皮とネギのレモン塩炒め

point087 @cook_40124621
ネギたっぷり^^唐辛子を入れても美味しいです。
おかず、おつまみ、お弁当、作り置きなどに。
このレシピの生い立ち
唐揚げ作る時に皮が面倒でいつもとっちゃって^^;別のおかずにしてます。
トウガラシを入れるとピリッとしておつまみに。
ネギの量はお好みで。ネギたっぷりオススメです^^*
鶏皮とネギのレモン塩炒め
ネギたっぷり^^唐辛子を入れても美味しいです。
おかず、おつまみ、お弁当、作り置きなどに。
このレシピの生い立ち
唐揚げ作る時に皮が面倒でいつもとっちゃって^^;別のおかずにしてます。
トウガラシを入れるとピリッとしておつまみに。
ネギの量はお好みで。ネギたっぷりオススメです^^*
作り方
- 1
〈下準備〉
皮を幅5mmぐらいの食べやすい大きさに切る。
★の材料混ぜてタレを作る。 - 2
〈焼く〉
フライパンでごま油を中火で熱し、鶏皮を入れて焼き色がつくまで炒める。 - 3
ネギを加え、半分ぐらいしんなりしたらタレを加える。
手早くかき混ぜて最後にごまをふる。皿に盛って完成。
- 4
※トウガラシを入れる時は鶏皮に焼き色がつきそうになってから加えると焦げずに済みます。
コツ・ポイント
・ネギの青い部分も使うと彩りよくなります^^
・ウェイパーはお湯で溶かしてからタレに加えると混ぜやすい。
・ウェイパーで塩味がある程度出るので、塩はほんの少しで大丈夫です。味見して好みの塩加減に^^
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
鶏皮と柔らかネギのあっさり炒め! 鶏皮と柔らかネギのあっさり炒め!
鶏皮の脂だけで、甘味のある柔らかいネギ(岩津ネギ)をお酒と塩コショウだけであっさり炒めました。鶏脂とネギの相性は最高です なすびおやじ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20160256