全粒粉とふすまのスコーン~くるみ&チョコ

オツとの
オツとの @cook_40079024

全粒粉とふすまで雑穀たっぷりで、ホロホロ♡サクサクでヘルシー♪
お好みでくるみやチョコを♡
このレシピの生い立ち
全粒粉を使ってるレシピは数多いが、薄力粉が結構多め…
少しでも薄力粉を減らしたい!でも、美味しいスコーンが食べたい!そんな想いで試行錯誤中!!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

中15個
  1. 全粒粉 50g
  2. ふすま 50g
  3. 薄力粉 100g
  4. 1個
  5. 豆乳(卵と合わせて100cc) 適量
  6. キビ 30g
  7. ベーキングパウダー 大1
  8. 強力粉 打粉用
  9. バター 50g
  10. クルミ 適量
  11. チョコ あれば適量

作り方

  1. 1

    ①粉類をすべてビニール袋で図り、ふるったらボウルへいれておく

  2. 2

    ②冷えたバターを小さく刻み、使うまで冷蔵庫へ。
    くるみを適当に刻んで、オーブンの200度で余熱しながら煎る。

  3. 3

    ③予熱後すぐくるみは取り出し冷ましておく。
    チョコも細かく刻んでおく。

  4. 4

    ④①のボウルへバターを入れ、バターと粉をすりあわせるように潰していく

  5. 5

    ⑤卵と豆乳を100ccはかり、よく混ぜたら、④の中ヘ流し入れ、絶対捏ねないように切るように合わせる。

  6. 6

    ⑥ポロポロの段階でラップを敷いたまな板へ全量あけて、くるみとチョコをふりかけ打粉をする。

  7. 7

    ⑦包丁で3等分に切って→打粉→重ねる→伸ばす
    上記を3回繰り返す。
    切り目を潰さないように!

  8. 8

    ⑧余熱をしたオーブン200度で15分~20分焼いたら、取り出して冷まして完成。

  9. 9

    ※まだまだ、施策の段階ですので作る際はご注意を!

コツ・ポイント

①バターをしっかり冷やすこと
②余熱をしておくこと
③生地を捏ねないこと

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

オツとの
オツとの @cook_40079024
に公開
主人と息子とミニュシュナ一匹と暮らしてるオツとのです。愛犬☆との☆と同様、食べることの大好きな私。。。すくすく食への興味も増している息子に体にやさしく、おいしいものを・・・と日々奮闘中です♪みなさんのレシピを参考においしいものを作りたいと思います。少しづつ、レシピも公開中です♪
もっと読む

似たレシピ