
★超簡単★すきやきの割下で半熟味玉★

スクレキッチン @cook_40110721
材料3つ!
余ったすき焼きの割下で簡単味玉♪
このレシピの生い立ち
すき焼きの割下がどうしても余ってしまい、何かいい使い道がないかと考えたのがきっかけです。
★超簡単★すきやきの割下で半熟味玉★
材料3つ!
余ったすき焼きの割下で簡単味玉♪
このレシピの生い立ち
すき焼きの割下がどうしても余ってしまい、何かいい使い道がないかと考えたのがきっかけです。
作り方
- 1
鍋でお湯を沸かします。
- 2
沸騰したら卵をそーっと入れ、7分茹でます。
*フタは不要 - 3
卵を茹でている間に、割下に水を加えます。
割下の濃さ(安い物だと薄いと思います。)に合わせて、調整。やや濃いめでOK。 - 4
7分経ったら、すぐに取り出し、冷やす。
*この時すぐに冷やさないと、余熱で半熟ではなくなってしまします。 - 5
殻むきした卵と、割下+水をジップロックまたはお椀等に入れて、24h位漬ければ完成。
1.5日位漬けた方がより美味。
似たレシピ
-
-
-
すき焼き割り下(味玉にも)1gでも作れる すき焼き割り下(味玉にも)1gでも作れる
今半すき焼き割下比率(醤油:味醂:三温糖:水=容積比4:3:2:1)を重量比に換算。1g単位でも作れるので市販つゆ要らず 相沢@脂肪蛋白大好き -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20161094