★超簡単★すきやきの割下で半熟味玉★-レシピのメイン写真

★超簡単★すきやきの割下で半熟味玉★

スクレキッチン
スクレキッチン @cook_40110721

材料3つ!
余ったすき焼きの割下で簡単味玉♪
このレシピの生い立ち
すき焼きの割下がどうしても余ってしまい、何かいい使い道がないかと考えたのがきっかけです。

★超簡単★すきやきの割下で半熟味玉★

材料3つ!
余ったすき焼きの割下で簡単味玉♪
このレシピの生い立ち
すき焼きの割下がどうしても余ってしまい、何かいい使い道がないかと考えたのがきっかけです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 2個
  2. すき焼きの割下 適量
  3. 割下の1/3~1/2程度

作り方

  1. 1

    鍋でお湯を沸かします。

  2. 2

    沸騰したら卵をそーっと入れ、7分茹でます。
    *フタは不要

  3. 3

    卵を茹でている間に、割下に水を加えます。
    割下の濃さ(安い物だと薄いと思います。)に合わせて、調整。やや濃いめでOK。

  4. 4

    7分経ったら、すぐに取り出し、冷やす。
    *この時すぐに冷やさないと、余熱で半熟ではなくなってしまします。

  5. 5

    殻むきした卵と、割下+水をジップロックまたはお椀等に入れて、24h位漬ければ完成。
    1.5日位漬けた方がより美味。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
スクレキッチン
スクレキッチン @cook_40110721
に公開
基本的に写真はUPする予定ありません。字(レシピ)から想像して、ご自身オリジナルの物を作るきっかけになっていただければと思います。そのうち気が向いたら写真載せます。
もっと読む

似たレシピ