作り方
- 1
パンの生地ID:20035094を好きな形にまるめたり、具をはさんだりして成形する
- 2
クッキングシートやラップを敷いたトレーなどに、ひっつかないよう間隔を開けて並べる
- 3
お好みで溶き卵を塗る
- 4
ラップをしてまっすぐ冷凍庫へ
- 5
凍ったらジップロックなどに入れ変えて終わり
- 6
ジップロックに日付やパンの名前を書いておくと便利です
- 7
【解凍】
- 8
キッチンペーパーを敷いて600wのレンジで1分半チンする
- 9
※我が家のレンジは古いので他のレンジだともう少し早くていいかも
- 10
パンに合わせて焼いたら完成
コツ・ポイント
ひっつかないように冷凍する。
3週くらいは余裕でもちますが、10日くらいまでに食べた方が美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
焼く前のピザ生地!冷凍保存しちゃいました 焼く前のピザ生地!冷凍保存しちゃいました
もう皆さんご存知かもしれませんが。。。焼く前のピザ生地を冷凍保存して、いつでも焼きたてをたべましょう!!cook-mama
-
-
-
-
-
いつでも焼きたて!パン生地の冷凍方法 いつでも焼きたて!パン生地の冷凍方法
この方法でいつでも好きな時に好きなだけ焼きたてパンを食べることができます。朝御飯に焼きたてパン!幸せです(*^^*)ゆれチョコ
-
-
-
簡単!明太子フランスパン〜冷凍保存OK 簡単!明太子フランスパン〜冷凍保存OK
パン屋さんの明太子フランスが食べたくて作りました!!冷凍できるのでいつでも焼きたての明太子フランスが食べれます! ❁りんかママ❁
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20076634