スポンジフレークボール

xyzクック @xyzco9
スポンジケーキをおろし金で下ろしてフレークを作り、ボールにまとめます。
このレシピの生い立ち
スポンジケーキの切れ端で作りますが簡単に市販ケーキを利用しました。
スポンジフレークボール
スポンジケーキをおろし金で下ろしてフレークを作り、ボールにまとめます。
このレシピの生い立ち
スポンジケーキの切れ端で作りますが簡単に市販ケーキを利用しました。
作り方
- 1
セブンイレブンのマドレーヌとイチゴミルクをおろしがねで粉フレークにします。
- 2
豆乳を少し加えて混ぜてボールにします。ポロポロの場合は、ほんの少しまた、たします。
- 3
レーズン入りは、カステラフレークに混ぜてボールを作ります。
イチゴフレークを周りにまぶして桃色、またはイチゴ色を作ります
コツ・ポイント
フレークにして作ってみると手間をかけた分美味しいと思います。ラム酒やキルシュなどの洋酒を使うと高級製菓になります。子供用に小さく作ることもできます。
似たレシピ
-
-
X’mas★しっとりチョコレートボール X’mas★しっとりチョコレートボール
オレンジ香るスポンジのボールをチョコレートでコーティング。ナッツやオレンジマーマレードを生クリームのコクでまとめました。 海 砂 -
-
しっとりジェノワーズ(スポンジケーキ) しっとりジェノワーズ(スポンジケーキ)
ケーキ作りの 基本ですね。まずは ジェノワーズ(スポンジケーキ)を焼ければ 色々 ケーキの応用で 作る事ができます。 ウルトラマンド -
-
-
-
こめココで作るレンチンスポンジケーキ02 こめココで作るレンチンスポンジケーキ02
レンチン蒸しパンを大きな耐熱ボウルで作れば立派なスポンジケーキになりますよ。スポンジ生地は卵・乳製品不使用です。 くらしのポトフ -
ボウルひとつで簡単美味しいパウンドケーキ ボウルひとつで簡単美味しいパウンドケーキ
ボウルひとつでかんたーん!おいしー!順々にボウルに入れてけばボウルひとつで平気!たまごだって割り入れれば大丈夫! beancurd -
-
かぼちゃフレークでかぼちゃマフィン かぼちゃフレークでかぼちゃマフィン
かぼちゃフレークを使ってワンボウルでホイッパーで計りの上にボウルを置いて 材料を入れていくレシピです♪洗い物少なめにね♪ みえ2012
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20162179