簡単きな粉入りクッキーの元

食べるひより @cook_40268834
このレシピを基本に、色々とアレンジして作っています。
このレシピの生い立ち
小麦粉などのパッケージによく見る作り方から、材料を省いたり追加したりしてこのレシピに落ち着きました。
簡単きな粉入りクッキーの元
このレシピを基本に、色々とアレンジして作っています。
このレシピの生い立ち
小麦粉などのパッケージによく見る作り方から、材料を省いたり追加したりしてこのレシピに落ち着きました。
作り方
- 1
バターをビニール袋に入れて、柔らかくなるまでモミモミする
- 2
薄力粉、きな粉、砂糖を計ってビニール袋に追加
- 3
ビニール袋の口を持って軽く振ってから、モミモミして全体をなじませる
- 4
まとまってきたら、好きな形の棒状に整形して、冷凍庫で10分寝かせる
- 5
まとまりにくい場合は、サラダ油を追加すると、サックリできます
牛乳を入れると硬くなります - 6
好きな厚さにカットして焼く
(我が家はトースターしかないので、160度15分に設定し、焼き色を見ながら途中で止めてます)
コツ・ポイント
写真は砂糖を減らして、その分メープルシロップを入れました。他にも、すりごま、チョコチップ、紅茶クッキー等、色々作っていますが、このレシピからお好みで材料を増減し、すりごま等を追加するだけです。
似たレシピ
-
-
-
節分☆簡単きなこと豆のほろっとクッキー 節分☆簡単きなこと豆のほろっとクッキー
節分のお豆が余ったらぜひこれを作ってみてください♪混ぜるだけで簡単できな粉もお豆も香ばしくってきな粉好きにはたまらん!ゆばりん
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20162254