車麩のハム挟み揚げ
材料がなかったので車麩でフライを作りました。
このレシピの生い立ち
息子のお弁当の材料がなくて苦肉の策です^_^。
作り方
- 1
車麩は水で戻します。
- 2
フライパンにソース以下のものと水50ccを入れて一煮立ちさせます。
- 3
戻したお麩を煮ます。全体にだしが染み込んで、水分がなくなるまで煮詰めます。
- 4
お麩、ハム、大葉全てに小麦粉をつけてから、
- 5
ハムでお麩と大葉を挟んで、卵、パン粉をつけます。
- 6
両面をカリッと揚げたら出来上がり^_^。
コツ・ポイント
ハムが大葉から外れないように、小麦粉をつけるのを忘れないでください。ソースは甘めのソースかつ丼風です^_^。
似たレシピ
-
-
-
ハムとカマンベールのはさみ揚げ ハムとカマンベールのはさみ揚げ
そのまま食べても美味しいカマンベールチーズにハムを挟んでフライにしました。ワインにすごくあいます!アツアツを召し上がれ♪ひなママの覚書
-
-
子供にも大人気☆ナスのハムはさみ揚げ 子供にも大人気☆ナスのハムはさみ揚げ
ナスの美味しい季節、ロースハムを挟んで揚げて・・・ナスが立派な主役おかずに大変身!フライなのでお子様も大満足の美味しさです☆ そーちん -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20163359