ご飯がすすむ!昆布つゆで作る炒め物☆

☆LAN☆
☆LAN☆ @cook_40272786

しょっぱすぎず、甘すぎず。
クセになる味♪
このレシピの生い立ち
しょうが焼きの様な味が好きなのですが、肝心の生姜がなかったので、甘しょっぱい味を求めてここに行き着きました‼

ご飯がすすむ!昆布つゆで作る炒め物☆

しょっぱすぎず、甘すぎず。
クセになる味♪
このレシピの生い立ち
しょうが焼きの様な味が好きなのですが、肝心の生姜がなかったので、甘しょっぱい味を求めてここに行き着きました‼

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 豚バラ肉 200g
  2. エリンギ 1パック
  3. ししとう 3本
  4. 玉葱 1個
  5. にんにくチップ 3枚
  6. 鷹の爪 適量
  7. 昆布つゆ 大さじ2〜3
  8. 黒糖 ひとつまみ
  9. 醤油 小さじ1〜2
  10. 料理酒 小さじ1
  11. 本みりん 小さじ1

作り方

  1. 1

    エリンギは適当な大きさで縦に切り、玉葱は薄切り、ししとうは1/3の大きさに切ります。

  2. 2

    フライパンに油を敷いて、豚バラ肉を焼きます。
    軽く火が通ったら、玉葱、にんにくチップ、鷹の爪も入れて、中火で炒めます。

  3. 3

    〈玉葱がしんなりする位火が通ったところで〉
    昆布つゆ大さじ1と黒糖、醤油、みりん、酒を入れます。

  4. 4

    〈味が染み渡ったたら〉
    エリンギ、ししとうも炒めます。

  5. 5

    〈エリンギがしんなりしてきたら〉
    最後に、昆布つゆを大さじ1~2入れて、弱火で味を染み込ませて完成です!

コツ・ポイント

昆布つゆを最初に全部入れると肉だけしょっぱくなっちゃうので、最初と最後の2回に分けてます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆LAN☆
☆LAN☆ @cook_40272786
に公開
ご覧頂き、有り難うございます‼仕事終わりでもすぐに作れる簡単レシピを、日々試行錯誤してます♪特にお酒に合うつまみを考案中です‼
もっと読む

似たレシピ