カップチーズケーキ

きまぐれフルート奏者 @cook_40199216
見た目もお店で売っているように作れて、チーズの部分がとてもきめ細かくできます!
このレシピの生い立ち
母の誕生日と父の日がまさかの丸かぶり・・・
2人が大好きなチーズケーキを作ろうと思いました!
カップチーズケーキ
見た目もお店で売っているように作れて、チーズの部分がとてもきめ細かくできます!
このレシピの生い立ち
母の誕生日と父の日がまさかの丸かぶり・・・
2人が大好きなチーズケーキを作ろうと思いました!
作り方
- 1
まずは、タルト生地からです!
薄力粉、バター(レンジで溶かすといいかも)、卵黄、砂糖、塩を一気にいれます。 - 2
オーブン予熱170度で30分焼きます。
- 3
焼けたら粗く粉々にして、カップの底にひきます。
- 4
次は、チーズケーキのチーズ本体です。クリームチーズを常温にし、クリーム状になるまで混ぜます。
- 5
砂糖、レモン汁、ヨーグルトをいれる。生クリームは少しずついれてよく混ぜます。
- 6
板ゼラチンを水に浸してレンジで40秒チンします!
- 7
5にゼラチンをいれて、クッキー生地が入っているカップに流し込みます。
- 8
冷蔵庫で1時間〜2時間ほど冷やします。
- 9
クッキー生地を作った時に余った白身でメレンゲのお菓子を作ります。
- 10
白身に砂糖を2、3回に分けてハンドミキサーで角がたつまで泡立てていきます。
- 11
そのメレンゲを絞り出して予熱110度で40分焼きます
- 12
冷やしていたチーズケーキカップに先ほど作ったメレンゲのお菓子と、果物を上にのっけます
- 13
できあがりです✨✨
コツ・ポイント
板ゼラチンは、けっこうダマになりやすいので粉ゼラチンでもおすすめです。
粉ゼラチンも量は同じです!
似たレシピ
-
-
-
-
シンプルで上品な基本のチーズケーキ♥ シンプルで上品な基本のチーズケーキ♥
フードプロセッサー又はミキサーに順に入れていくだけでお店のような濃厚だけどさっぱりしたチーズケーキができます^^ HiroMK -
-
-
-
フルーツチーズケーキ(水切りヨーグルト) フルーツチーズケーキ(水切りヨーグルト)
果物の甘さで、更にヘルシー&見た目も豪華に♥♡果物が沈まないよう、ケーキを2度焼きするのがポイントです!! 梅ミッキー -
-
お店のみたいな濃厚チーズケーキステ お店のみたいな濃厚チーズケーキステ
お店に売っているような、ずっしりと濃厚でまったりのあとひく味になりました。下にひいてるクッキーもサクサクでした。まるまるもりもりりん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20163800