カップチーズケーキ

きまぐれフルート奏者
きまぐれフルート奏者 @cook_40199216

見た目もお店で売っているように作れて、チーズの部分がとてもきめ細かくできます!
このレシピの生い立ち
母の誕生日と父の日がまさかの丸かぶり・・・
2人が大好きなチーズケーキを作ろうと思いました!

カップチーズケーキ

見た目もお店で売っているように作れて、チーズの部分がとてもきめ細かくできます!
このレシピの生い立ち
母の誕生日と父の日がまさかの丸かぶり・・・
2人が大好きなチーズケーキを作ろうと思いました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

7人分
  1. クリームチーズ 200g
  2. ヨーグルト 100g
  3. ☆砂糖 70g
  4. ☆板ゼラチン 6g
  5. ☆水 板ゼラチンが浸るくらい
  6. レモン 大さじ1
  7. 果物 お好きなものを!
  8. 生クリーム 100cc
  9. 薄力粉 120g
  10. ♡砂糖 20g
  11. ♡塩 ひとつまみ
  12. ♡バター(マーガリンでも〇) 50g
  13. 卵の黄身 1個
  14. 卵の白身 1個
  15. □砂糖 40g

作り方

  1. 1

    まずは、タルト生地からです!
    薄力粉、バター(レンジで溶かすといいかも)、卵黄、砂糖、塩を一気にいれます。

  2. 2

    オーブン予熱170度で30分焼きます。

  3. 3

    焼けたら粗く粉々にして、カップの底にひきます。

  4. 4

    次は、チーズケーキのチーズ本体です。クリームチーズを常温にし、クリーム状になるまで混ぜます。

  5. 5

    砂糖、レモン汁、ヨーグルトをいれる。生クリームは少しずついれてよく混ぜます。

  6. 6

    板ゼラチンを水に浸してレンジで40秒チンします!

  7. 7

    5にゼラチンをいれて、クッキー生地が入っているカップに流し込みます。

  8. 8

    冷蔵庫で1時間〜2時間ほど冷やします。

  9. 9

    クッキー生地を作った時に余った白身でメレンゲのお菓子を作ります。

  10. 10

    白身に砂糖を2、3回に分けてハンドミキサーで角がたつまで泡立てていきます。

  11. 11

    そのメレンゲを絞り出して予熱110度で40分焼きます

  12. 12

    冷やしていたチーズケーキカップに先ほど作ったメレンゲのお菓子と、果物を上にのっけます

  13. 13

    できあがりです✨✨

コツ・ポイント

板ゼラチンは、けっこうダマになりやすいので粉ゼラチンでもおすすめです。
粉ゼラチンも量は同じです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きまぐれフルート奏者
に公開

似たレシピ