ほっとする味。ひじきの煮物

ほっこり~の @cook_40044575
食卓やお弁当に、ちょっあると嬉しい煮物。
白すりごまを加えて、2つの味を楽しんで頂くことも出来ます。冷凍保存も可能☆
このレシピの生い立ち
今までは圧力鍋を使ってひじきの煮物を作っていましたが、今回は普通の鍋を使って作ってみました。
ほっとする味。ひじきの煮物
食卓やお弁当に、ちょっあると嬉しい煮物。
白すりごまを加えて、2つの味を楽しんで頂くことも出来ます。冷凍保存も可能☆
このレシピの生い立ち
今までは圧力鍋を使ってひじきの煮物を作っていましたが、今回は普通の鍋を使って作ってみました。
作り方
- 1
乾燥ひじきは、水に浸けてもどす。
(※袋にもどし方が書いている場合があるので、そちらを参考にしてください。) - 2
※乾燥ひじきと水を耐熱容器に入れ、600wの電子レンジで3分位加熱してもどす方法もあります。
- 3
もどしたひじきをざるにあけ、水をかけて洗ってから水分を切っておく。
- 4
細切りにした人参と油揚げ・3のひじき・煮汁の調味料を鍋に入れ、中火でしばらく煮る。
- 5
時々混ぜながら煮て、全体に味が染み込んだら火を止める。
- 6
※お好みで、途中で白すりごまを入れて煮込む方法や、半分取り分けてから白すりごまを入れて2つの味を楽しむ方法もあります。
- 7
※煮物を冷凍保存&電子レンジ加熱可能な容器に小分けにして入れて冷凍保存すれば、そのまま電子レンジで加熱して頂けます。
- 8
◆煮物レシピ
『ほっとする味。切り干し大根の煮物』
(ID:20158186) - 9
『ほっとする味。がんもどきと大根の煮物』
(ID:20177970)
コツ・ポイント
今回は、1袋が20gの乾燥ひじきを使って作りました。
お買い求めになられた乾燥ひじきの分量に合わせて、調味料の分量を加減して作って頂ければ…と思います。
多く出来上がっても、冷凍保存が出来るので便利ですよ♪
似たレシピ
-
-
✿優しい味でほっとする ひじきの煮物✿ ✿優しい味でほっとする ひじきの煮物✿
身体にいいひじき(o→ܫ←o) 大量に作って冷凍し、ちょこちょこ食べましょう!! そのまま食べるも良し!! お弁当に入れるも良し!! おにぎりにするも良し!! バリエーション無限大の我が家のひじき煮です。 鎌倉食堂 -
蒸し大豆・人参・油揚げ入り★ひじきの煮物 蒸し大豆・人参・油揚げ入り★ひじきの煮物
いつものひじきの煮物に蒸し大豆を加え、栄養&ボリュームUPした一品。小分けにして冷凍保存出来るのでいつでも食べられます♪ ほっこり~の -
-
おかず&お弁当用に冷凍保存!ひじきの煮物 おかず&お弁当用に冷凍保存!ひじきの煮物
すりごまがたっぷり入って食べやすい味★小分けにして冷凍保存しておけば、使いたい時にレンジ加熱するだけ!助かる一品です♪ ほっこり~の -
冷凍保存で作り置き!大豆入りひじきの煮物 冷凍保存で作り置き!大豆入りひじきの煮物
たくさん出来上がったひじきの煮物を冷凍保存しておけば、朝食やお弁当・夕食のあと一品にもレンチンするだけなので便利ですよ♪ ほっこり~の -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20164247